「 50:漁礁整備記 」 一覧
-
-
2018/05/21 -54:動物園じゃないんだから
ホトトギス, 鳥類夜中、23時も過ぎた真っ暗な時間に、辺りで鳥が鳴き出した。 キョキョキョ、キョキョキョ。 キョキョキョ、キョキョキョ。 ホトトギスだ。 初夏の到来を告げる時鳥。 目に青葉山ほととぎす初鰹(山口素堂) …
-
-
2018/04/22 -52:ここは植物園かジャングルか
野菜の苗を植えた 今年で野菜3年目。 初めは野菜プランター。去年は地植え。今年は両方。 ミニトマト、とうもろこし、キュウリと、今年は小玉スイカを地植えに。 ナスは今年はプランター。あと、シソと …
-
-
2018/04/13 -52:ここは植物園かジャングルか
↑2018/04/13 ↑2018/04/22 ↑2018/04/28 ↑2018/04/28 モッコウバラ 3年目。 何もしなくても、日当たりのいいところに地植えにしておけば、水や肥料無しでも勝 …
-
-
2018/04/12 -51:なんとか工務店
外構補修工事が始まるということで、けしからんことに当日有休を取得して、足場組立工事にお付き合い。 何しろ我が家は壁も庭もジャングルなので、あーしてこーしてとお願いしないと、工事もうまくいかない。 …
-
-
2018/03/31 -52:ここは植物園かジャングルか
スイレンの植え替えをした。 10粒もらった種は現在は8株。 大きな睡蓮鉢を5鉢と、100均のゴミポットを3つ。 ここにレンコンを放り込み、荒木田土を投入。 水を並々と入れておしまい。 土は練らないの? …
-
-
2017/10/08 -52:ここは植物園かジャングルか
家の庭の片隅にたくさん蒔いたキバナコスモスが咲いた。 うわぁ花殻摘まなきゃ、 うわぁ手遅れで出来ちゃった種回収しなきゃ、 と作業してたのだが、ふと見るとハチの音。 いや、ハチドリみたいな動きの鳥だ。 …
-
-
2017/09/10 -11:ついうっかりポチッとな, 56:ぴかちゅうの仲間たち
NECのシーリングライトが、8畳用4,920円、6畳用4,380円って安いよね。。 あ、6畳用の HLDZA0669 は売り切れちゃった。HLDZA0670 を出しておこう。。。 シーリングライト L …
-
-
2017/04/10 -53:水族園とはこれいかに
うちへ来てそろそろ4年目か5年目になるはずのムギツクさん、元気です。 冬の休眠期を超えて、春で水温も上がり、活動が活発になってきました。 もともと5匹くらいでうちに来たはずですが、1匹飛び出し、1匹死 …
-
-
2016/12/29 -51:なんとか工務店
UR賃貸 公団 退去時の原状回復費 も参考に。 ~~~~ 昨年(2015年)、3年半近く住んだUR賃貸を退去した。 今回も原状回復費をレポートしてみる。今回は2万4千円だね。
-
-
洗髪洗面台シャワーホース FM244U14、HC185DW-U14
2016/11/12 -51:なんとか工務店
独り暮らししているお義母様の家の、洗面台から水漏れがすると、犬の散歩に実家に行っている妻から連絡があった。 LINEビデオ通話で見ると、水を出すとホースの途中から水が漏れているように見える。そして …
-
-
2016/04/20 -52:ここは植物園かジャングルか
RYOBIの電動刈払機AK-6000を熟慮の末でぽちっとなした。 当方、一応市街地の戸建て団地に在住。 庭が付近の同じような家の4軒分はあるので、雑草退治が大変。 毎週末、根こそぎ草取り大会を実施して …
-
-
2016/01/01 -52:ここは植物園かジャングルか
紅梅が開花した。
-
-
2015/12/28 -52:ここは植物園かジャングルか
どうも15種類くらい買ったのは、2014/03くらいのようだな。 そう言えば妻のひと足早い誕生日祝じゃなかったかな、これ。 紅笹(クラッスラ・クルトラタ) すごい元気。 白花大唐米(シロバナタイトゴメ …
-
-
2015/12/20 -52:ここは植物園かジャングルか
今年咲くとは全く思っていなかった赤い梅が間もなく開花する。 正月用の盆栽として買ってきた梅が早くも3年目。 毎年綺麗な花を咲かせてくれるが、今年は引越してから地植えにしたのであまり期待していなかったの …
-
-
2015/12/20 -52:ここは植物園かジャングルか
ぜーんぜん考えていないのが丸分かりの我が家のジャングル。 今週はチューリップの球根が投げ売りされていたので、ふらーっと買ってきた。 4~5球入りで100円だって。もともとだって398円なんだけどね。 …
-
-
2015/11/09 -52:ここは植物園かジャングルか
ローソンヒノキ ‘コルムナリス’ Chamaecyparis lawsoniana ‘Columnaris’ この子だけ小さな鉢で230円の投げ売り価格 …
-
-
2015/11/09 -52:ここは植物園かジャングルか
ただのメモですから。 レイランドヒノキ‘シルバ-ダスト’ Cupressocyparis leylandii ‘Silve Dust’ http://hanacobo.com/ …
-
-
2015/11/09 -52:ここは植物園かジャングルか
セイヨウネズ ‘スエシカ’ Juniperus communis ‘Suecica’ ヒノキ科ビャクシン属 https://ja.wikipedia.o …
-
-
2015/11/09 -52:ここは植物園かジャングルか
ただのメモですから。 コロラドビャクシン スカイロケット Juniperus scopulorum ‘Skyrocket’ http://hanacobo.com/kaiset …
-
-
2015/11/09 -52:ここは植物園かジャングルか
ただのメモですから。 ニオイヒバ‘エメラルド’ Thuja occidentalis ‘Emeraud’ http://hanacobo.com/kaisetu/kt_emer …