53:水族園とはこれいかに

ムギツクさん頑張る

投稿日:

うちへ来てそろそろ4年目か5年目になるはずのギツクさん、元気です。
冬の休眠期を超えて、春で水温も上がり、活動が活発になってきました。
もともと5匹くらいでうちに来たはずですが、1匹飛び出し、1匹死に……をするうちに、1匹だけが残っております。
が、この子が強い。
IMG_20170410_182924.jpg
昨日、正月以来久しぶりに1/3水替えを実行しましたが、それにもめげず……というか、それが功を奏したのか、すいーっとやってきて、エサをがぶがぶと食べていきます。
いやー元気。
もう少し長生きしてね。

-53:水族園とはこれいかに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20200815 生体第一弾はラスボラ

ラスボラ ヘテロモルファをお迎えした 水槽を再起動して3週間経ったので、生体をそろそろ入れていこう。 ラスボラ ヘテロモルファ 5匹をお迎えした。カインズで\850。復興アクアリウムの先発隊である。と …

no image

100均で調達したアクアリウムグッズ

クリーナーポンプ ↑一番ショックだったのはこれだな。これが100均であるのか……。買ってみたんだけど、↓とほとんど同じだぞ。うち、↓が元々あったんだけど、ポンプ部分だけエーハイムのスターターとして切っ …

20200829 水質を検査してみた

濾過を強化した 白濁が消えないので、(死蔵されていた)ネット袋入り活性炭を投入してみた。(化学濾過、吸着)あと、外部フィルター エーハイム2213 内の空間に(前回同様)洗車スポンジを切り刻んだものを …

20200912 コリドラスさんご降臨

カインズで白コリ3匹、赤コリ2匹を購入。5匹で1250円だったのでこういう組み合わせ。青コリは調子悪そうだったので見送り。 白コリさん水合せ中 赤コリさん水合せ中 赤コリさん@水槽内 ↑赤いのがよくわ …

20200905 水替え&自作偽ポピーパイプ

水替えを実施。ラスボラは結構大きくなった。水温は28度台だったが、今日は27.3度まで低下。秋になったら25度維持でヒーターを付けよう。 0.05 538KB ロタラ インディカは購入時の赤い葉が全滅 …

accaii

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ