お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

53:水族園とはこれいかに

ムギツクさん頑張る

投稿日:

うちへ来てそろそろ4年目か5年目になるはずのギツクさん、元気です。
冬の休眠期を超えて、春で水温も上がり、活動が活発になってきました。
もともと5匹くらいでうちに来たはずですが、1匹飛び出し、1匹死に……をするうちに、1匹だけが残っております。
が、この子が強い。
IMG_20170410_182924.jpg
昨日、正月以来久しぶりに1/3水替えを実行しましたが、それにもめげず……というか、それが功を奏したのか、すいーっとやってきて、エサをがぶがぶと食べていきます。
いやー元気。
もう少し長生きしてね。

-53:水族園とはこれいかに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ムギツクさん空を飛ぶ

2012/08/06(月) ムギツクさん2匹飛び出し、1匹死亡。 飛び出し対策が甘かった。もう水槽の隙間をサランラップでグルグル巻きにした。 水槽水替え20L。風呂場とのホースを省略し、20L水タンク …

20200815 生体第一弾はラスボラ

ラスボラ ヘテロモルファをお迎えした 水槽を再起動して3週間経ったので、生体をそろそろ入れていこう。 ラスボラ ヘテロモルファ 5匹をお迎えした。カインズで\850。復興アクアリウムの先発隊である。と …

no image

60cm水槽再起動バージョン

60cm水槽を再起動したので、記録しておく。なんか、うちは大磯・底面濾過・エアー過剰・無CO2が好きなので。初版2020/08、改版2021/08 水槽:Tetra GA-60T テトラ グラスアクア …

20200822 水換えしました

バケツ1杯(約7L)水換え。先週20L追加注水して水槽を満水にしたので、今回は底のゴミ取りを中心に7Lだけ水換え。 エサはテトラ プランクトンを購入して与えている。 テトラ プランクトン 45g価格: …

20201004 いぶきエアストーンを導入/ピグミーチェーンサジタリアを整理

水質検査 Tetra Aquatics テスト結果 – 2020年10月4日:硝酸塩(NO3) mg/l – 0亜硝酸塩(NO2) mg/l – 0.18総硬度 ( …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ