お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

51:なんとか工務店

足場組立工事にお付き合い

投稿日:

外構補修工事が始まるということで、けしからんことに当日有休を取得して、場組立工事にお付き合い。
 
何しろ我が家は壁も庭もジャングルなので、あーしてこーしてとお願いしないと、工事もうまくいかない。
工事に立ち会っていて「あーされた、こーされた」ならまだ何とか納得できるが、留守の間に「あーされたこーされた」では不満だけが溜まってしまう。
実際、住人が監視している(ただ単に興味本位で観察しているだけだが)のは、工事業者も手を抜けない。やっぱり目があるのとないのとでは大違い。
ほら、家の新築工事の際も、施主がせっせと現場に通って観察することで、業者もしっかりした仕事するでしょ。
ということで、なるべく立ち会うことにしているのだ。
 
とはいっても、全部の工事にお付き合いは無理。
外回り工事の一番の基礎は足場組立だよね、ということで、今日だけはお付き合い。
というわけで、見ている間に、あっという間に足場で囲われてしまいました。
これ、ものすごい頭と体力がいるパズル。大変。
やっぱ自分にはとてもとても出来ないなぁと思うのであった。

-51:なんとか工務店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クッションフロアで畳を覆う作戦を決行!

クッションフロア 10cmあたり87円を2.8m×2枚。送料込で約5500円。 畳の部屋に猫がゲロを吐いて仕方ないので、畳をクッションフロアで覆う作戦を発動する。 5500円で6畳の部屋を覆えるのは安 …

no image

平成21年台風18号反省会

台風18号。 本州近くまで中心気圧945hPaという勢力を保ち、伊勢湾台風とほぼ同じ経路をたどった。その影響を記録しておく。 過去10年で最大勢力の台風だということで、警戒を厳重にした。 もっとも、我 …

no image

ガスファンヒーターを分解掃除

ガスファンヒーターを、点火すると非常に臭う。ツーンとするにおいだ。頭痛が痛くなる。 ということで、分解清掃である。ただし非常に弱めに。 表と裏のねじを10も外すと、前面パネルと上面パネルが外れ、あ~れ …

no image

Swiftのトースターを分解する

トースターが壊れた。 電源を入れ、レバーを下げても、止まらない。そのままポンと上がってくる。 何をしても改善しないので、捨てちゃうことにした。 確かカインズホームで980円だったし。 でも捨てちゃうだ …

no image

ガスファンヒーターを分解清掃した2

ガスファンヒーターを分解清掃したの第2弾。 前回が2年前。 また刺激臭がし始めたので、分解清掃。 今回は、ぐぐれ様がガスファンヒーターの分解掃除を啓示されたので、それに従って。 うちの大阪ガス140- …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ