お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

52:ここは植物園かジャングルか

モッコウバラ 3年目

投稿日:


↑2018/04/13

↑2018/04/22

↑2018/04/28

↑2018/04/28
 
ッコウバラ 3年目。
何もしなくても、日当たりのいいところに地植えにしておけば、水や肥料無しでも勝手にものすごく伸びて、花もいっぱいつける。
全く剪定しなかったので、枝も伸び放題、勝手にシュートも出放題。そのまま蕾もいっぱいついて、数日前から咲き始めた。
外構工事の足場の中で、あるいは足場から無理やり顔を出して満開だ。
 
しかしこれ、引っ越すときには持って行けないぞ。。。プランタじゃここまで大きくならん。

-52:ここは植物園かジャングルか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アゲハチョウひらひら

虫は嫌いです。 うちはマンション(というにはとても烏滸がましいが)の23階である。 家の金柑。妻がムシャムシャと食べた金柑の種を植えておいたら、こんなになった。 よく見ると、青虫がいる。終齢幼虫だ! …

no image

ハエトリクサを買いました

ハエトリクサを買った。 いつもどおりcharmだ。(我が家では「水槽屋」と呼ばれる) これで500円。小さいよ。高いなぁ。でも、これから育てるのだ。 ~~~~ なぜ買ったかと言えば、職場近くに花屋があ …

5.コニファー ローソンヒノキ ‘コルムナリス’

ローソンヒノキ ‘コルムナリス’ Chamaecyparis lawsoniana ‘Columnaris’ この子だけ小さな鉢で230円の投げ売り価格 …

7.コニファー セイヨウネズ ‘スエシカ’

セイヨウネズ ‘スエシカ’ Juniperus communis ‘Suecica’ ヒノキ科ビャクシン属 https://ja.wikipedia.o …

1.コニファー コロラドビャクシン ‘スカイロケット’

ただのメモですから。 コロラドビャクシン スカイロケット Juniperus scopulorum ‘Skyrocket’ http://hanacobo.com/kaiset …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ