お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

52:ここは植物園かジャングルか

2015/12/28 多肉植物の生き残り

投稿日:

どうも15種類くらい買ったのは、2014/03くらいのようだな。
そう言えば妻のひと足早い誕生日祝じゃなかったかな、これ。
20151228_01.JPG
紅笹(クラッスラ・クルトラタ)
すごい元気。
20151228_02.jpg
白花大唐米(シロバナタイトゴメ)(セダム属)
20151228_03.jpg
銘月(メイゲツ)(セダム・アドルフィー)
すごい元気。
20151228_04.jpg
ブロンズ姫(グラプトペタルム属)
なんか失敗しとるな。
20151228_05.jpg
マンネングサ(セダム属)
20151228_06.jpg
若緑(ワカミドリ)(クラッスラ属)
うおぅ、ピントが全くあってない。

-52:ここは植物園かジャングルか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ハエトリクサを買いました

ハエトリクサを買った。 いつもどおりcharmだ。(我が家では「水槽屋」と呼ばれる) これで500円。小さいよ。高いなぁ。でも、これから育てるのだ。 ~~~~ なぜ買ったかと言えば、職場近くに花屋があ …

no image

コニファーをたくさん買った

神戸三宮の安くていい品質で有名な花屋にあったコニファーを、ゴールドクレストとウィルマ以外ほとんど買い占めた。 買い占めたと言っても、380円の鉢を6個+280円の鉢を1個だから、大したことはない。 全 …

2.コニファー レイランドヒノキ ‘シルバーダスト’

ただのメモですから。 レイランドヒノキ‘シルバ-ダスト’ Cupressocyparis leylandii ‘Silve Dust’ http://hanacobo.com/ …

7.コニファー セイヨウネズ ‘スエシカ’

セイヨウネズ ‘スエシカ’ Juniperus communis ‘Suecica’ ヒノキ科ビャクシン属 https://ja.wikipedia.o …

4.コニファー レイランドヒノキ ‘ゴ-ルドライダ-’

ただのメモですから。 レイランドヒノキ ‘ゴ-ルドライダ-’ Cupressocyparis leylandii ‘Gold Rider’ 威風堂々。ゴ …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ