お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

52:ここは植物園かジャングルか

今頃チューリップを植えました

投稿日:

ぜーんぜん考えていないのが丸分かりの我が家のジャングル。
今週はチューリップの球根が投げ売りされていたので、ふらーっと買ってきた。
4~5球入りで100円だって。もともとだって398円なんだけどね。
ついでだから、スリット鉢6号も88円で購入。
ナフコは園芸と大工系が安いなぁ。
20151220.JPG
例によって覚書。
富山県花卉球根農業協同組合さんのサイトから。
ムーランルージュ
特徴:咲き進むにつれて赤色が全体に広がる色変わり品種。
系統:シングルレイト(SL)一重晩咲き
開花時期:4月中旬
オランダから輸入
イエローポンポネット←これだけどっかのサイトから。
特徴:手のひらサイズの大輪花。
系統:ダブルアーリー(DE)八重早咲き
開花時期:4月下旬~5月上旬
富山県産
バルバドス
特徴:サボテンのようなはげしい切り込みが入る個性的な花型。
系統:フリンジ(FR)晩咲き
開花時期:5月上旬
オランダから輸入
早速スリット鉢に1鉢に1種類ずつで植えた。

-52:ここは植物園かジャングルか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3.コニファー ニオイヒバ ‘エメラルドグリーン’

ただのメモですから。 ニオイヒバ‘エメラルド’ Thuja occidentalis ‘Emeraud’ http://hanacobo.com/kaisetu/kt_emer …

4.コニファー レイランドヒノキ ‘ゴ-ルドライダ-’

ただのメモですから。 レイランドヒノキ ‘ゴ-ルドライダ-’ Cupressocyparis leylandii ‘Gold Rider’ 威風堂々。ゴ …

2015/12/20:ウメが間もなく開花

今年咲くとは全く思っていなかった赤い梅が間もなく開花する。 正月用の盆栽として買ってきた梅が早くも3年目。 毎年綺麗な花を咲かせてくれるが、今年は引越してから地植えにしたのであまり期待していなかったの …

no image

睡蓮を植え替えた

スイレンの植え替えをした。 10粒もらった種は現在は8株。 大きな睡蓮鉢を5鉢と、100均のゴミポットを3つ。 ここにレンコンを放り込み、荒木田土を投入。 水を並々と入れておしまい。 土は練らないの? …

ガーデンシュレッダー セフティー3 EL-007 を買った

庭木を剪定するのはいいが、その後の処理に困っていた。 手で切ってもいいが、手が壊れる。(疲れて筋肉痛で使い物にならない) 近くのナフコで山善のYGS-25Aが展示品処分20%割引で15000円くらいで …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ