お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

52:ここは植物園かジャングルか

庭で野菜も3年目

投稿日:

菜の苗を植えた
今年で野菜3年目。
初めは野菜プランター。去年は地植え。今年は両方。
 
ミニトマト、とうもろこし、キュウリと、今年は小玉スイカを地植えに。


 
ナスは今年はプランター。あと、シソと甘長トウガラシもプランター。

 
去年は途中で力尽きて、ミニトマトはワキ芽を掻くのをさぼったため、死ぬほどなった。
ナスはいまいちだった。少ししか成らなかった。
トウモロコシも成ったんだけど、いまいちだった。新鮮なトウモロコシを楽しめはしたんだが、虫がたかっちゃったな。
 
さて今年はどうなるかなー。

-52:ここは植物園かジャングルか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アゲハチョウひらひら

虫は嫌いです。 うちはマンション(というにはとても烏滸がましいが)の23階である。 家の金柑。妻がムシャムシャと食べた金柑の種を植えておいたら、こんなになった。 よく見ると、青虫がいる。終齢幼虫だ! …

no image

コニファーをたくさん買った

神戸三宮の安くていい品質で有名な花屋にあったコニファーを、ゴールドクレストとウィルマ以外ほとんど買い占めた。 買い占めたと言っても、380円の鉢を6個+280円の鉢を1個だから、大したことはない。 全 …

5.コニファー ローソンヒノキ ‘コルムナリス’

ローソンヒノキ ‘コルムナリス’ Chamaecyparis lawsoniana ‘Columnaris’ この子だけ小さな鉢で230円の投げ売り価格 …

2.コニファー レイランドヒノキ ‘シルバーダスト’

ただのメモですから。 レイランドヒノキ‘シルバ-ダスト’ Cupressocyparis leylandii ‘Silve Dust’ http://hanacobo.com/ …

6.コニファー アリゾナイトスギ ‘ブル-アイス’

アリゾナイトスギ ‘ブル-アイス’ Cupressus arizonica ‘Blue Ice’ ヒノキ科イトスギ属(ホソイトスギ属) 参考: http …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ