「 40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い 」 一覧
-
-
2020/01/23 -44:JR神戸線
夕方の帰宅時に、大阪~塚本で橋脚に車衝突で不通。普通も快速も新快速も全滅。阪急も阪神も振替輸送で大混乱&大混雑。今回は、北新地からのJR東西線経由西明石行きが正解だった模様。列車位置表示でもそれは動い …
-
-
2020/03 神鉄ダイヤ改正(急行の花山停車、有馬線の増便、快速の消滅、粟生線の増便と減便)
神戸電鉄は、2020/03/14(土)にダイヤ改正を実施する。ニュースリリースを参考にした。 有馬・三田線 ・急行の停車駅に花山を追加。(平日・土休日の全て)・平日7時台の上り準急1本を急行に、急行1 …
-
-
2020/01/01 -03:休むに似たり, 35:神戸 谷上, 45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄
北神急行, 谷上駅謹賀新年。 @北神急行電鉄 谷上駅 北神急行電鉄 谷上駅のホーム上にある「山の家 ~ロッジ谷上~ 」の前には、干支の飾り物がある。神戸市立森林植物園の製作。 本年(2020年)6月には北神急行線が神戸 …
-
-
2019/12/18 -45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄
有馬・六甲周遊1dayパス☆発売期間:2020年4月1日~12月20日☆有効期間:発売期間中お好きな1日 ☆フリー区間:【基本フリー版】\2,300(発売:地下鉄三宮駅・新神戸駅、神戸電鉄有馬温泉駅、 …
-
-
2019/11/12 -31:神戸!神戸!神戸!, 40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄
神戸市敬老パス, 神戸市福祉パス「神戸市敬老優待乗車制度・福祉乗車制度のあり方検討に関する有識者会議 報告書 令和元年11月」が提出されたので、要約する。 結論 「速やかに制度見直し」は以下の3点。 ・敬老優待乗車制度の敬老無料乗車 …
-
-
銀座線 渋谷駅移設工事に伴い、溜池山王~赤坂見附~青山一丁目を運休するのはなぜか。
2019/10/29 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い
東京メトロ, 渋谷駅移設, 銀座線東京の話で恐縮。銀座線渋谷駅を移動するんだそうで。旧バスターミナル上空に移転だそうな。東急文化会館は建て替えになるし、東横線は地下に潜っちゃうし、もうボクの知ってる渋谷じゃないな。。。 閑話休題。 銀 …
-
-
2020/06 北神急行電鉄 事業譲渡(市営化)。神戸市営地下鉄北神線に。神戸電鉄に運行委託
2019/10/10 -35:神戸 谷上, 45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄, 特集:北神急行市営化(2020/06/01)
北神急行, 北神線, 市営化, 神戸市交通局, 神戸電鉄2020年6月に北神急行と神戸市営地下鉄と一体化 北神急行電鉄は2020/06/01をもって神戸市交通局に資産売却され、北神線は神戸市営地下鉄北神線となる。一体化と呼んでいる。 一体化後の北神線の運営 …
-
-
2019/09/27 -43:神姫バス ~風神花姫~
神姫バス神姫バス 2019年10月1日ダイヤ改正 興味ある所だけ 1.三田・神戸市北区エリア ※「大阪駅前(ハービス大阪)」は「大阪梅田(ハービス大阪)」に名称変更 (1)三田~新大阪線を増便 三田~新大阪 …
-
-
2019/08/27 -43:神姫バス ~風神花姫~
2.明石・西神エリア (1)下記路線の運行本数を見直し ・23系統 県立リハビリセンター~がんセンター~明石駅 線・13系統 カワサキ前~高津橋~明石駅 線・37系統 西神中央駅~堅田~明石駅 線 ( …
-
-
2019/08/15 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い
JR神戸線, 台風10号, 神戸電鉄超大型で強い台風10号が、南からゆっくりと西日本を直撃。 2019/08/13火(直撃2日前) わが社にはお盆休みはないので普通に出勤。帰宅後、風が強くなってきていたので、夜に、南側バルコニーの植物を …
-
-
2019/08/01 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い
Arima-Onsen, ルートガイド, 有馬温泉スーツケース持った人がうろうろと路線バスを占拠していてカワイソーなので。 神戸三宮・新神戸から有馬温泉へ行くルート 電車 【おすすめ】 1.地下鉄ルート神戸市営地下鉄 西神・山手線「三宮」駅→谷上行き …
-
-
2019/07/05 -45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄
神戸電鉄1000系 1965~1991年建造。今となっては旧形式。1000系、1100系、1150系、1300系、1500系に分かれる。 鋼製車体。クリーム色+赤色。抵抗制御。本来は1~3両編成だが、現在は3 …
-
-
2019/07/04 -45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄
北神急行, 神戸電鉄, 谷上駅6番線まである大きい高架駅。 北神急行電鉄と神戸電鉄の共同使用駅。ほとんど一体運用されているので、どこが分岐点なのかは素人目にはわからない。駅長室は北神急行のもの。乗車人数は約13,000人/日。神鉄 …
-
-
裏六甲は交通費がかかる。北神急行が高いのは言うまでもないが、神戸電鉄も高いんだよ。おまけにトンネルを超えて走るバスも(長距離だから)高い。 例としては三宮~谷上でもいいんだけど、谷上駅の乗降客数は少な …
-
-
2019/06/15 -45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄
2019/06/15 13:30頃、神戸電鉄有馬線 花山~大池 で木が倒れて電線に寄りかかっているのが見つかり、一時、運転を見合わせた。強風の影響とみられ 、伐採作業終了後、14:10頃に運転を再開 …
-
-
2019/03/29 -45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄, 特集:北神急行市営化(2020/06/01)
北神急行, 神戸市営地下鉄北神急行線と市営地下鉄の一体的運行について <神戸市長臨時会見 2019年(平成31年)3月29日>よりメモ 神戸市交通局が北神急行線に係る資産と契約の譲渡を受けることについて、阪急電鉄グループと基本 …
-
-
神姫バス:三宮高丘線 三宮~大久保高丘 快速特急バス【2019/04/01改正までで追跡終了】m(_ _)m
2019/03/21 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 43:神姫バス ~風神花姫~
三宮高丘線, 明石大久保, 特急快速バス, 神姫バス, 神戸学院大学神姫バス 三宮~大久保高丘 快速特急バス 2019/04/01改正版 概要 ・2014/10/01新設の近距離高速路線バス。神姫バスが運行する。・神戸学院大学の有瀬キャンパス(KAC)とポーアイキャン …
-
-
明石・西神・須磨エリア ■ ユニティエクスプレス(特急 明石駅~学園都市駅線)を新設。 ・明石駅~学園都市駅を直行で結ぶ特急バスを新設。 明石駅・池上5・流通科学大学前・学園東町・学園都市駅にのみ停 …
-
-
2019/03/08 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 60:いろんなエサ代を稼ぐ手段
スーパー早特きっぷ, 出張, 博多季節になったので、博多出張。ただし今期はこっちとあっちの諸般の事情で今回のみと相成った。 行きは大阪→博多。帰りは博多→西明石。EX-ICだと、行きは13,400円。帰りは12,590円で合計25,9 …
-
-
JR神戸線を生き延びる 2019/03/05鷹取駅快速自爆テロ
2019/03/0520:40に三宮駅ホームで快速を待っていたら、その前の各停が目の前に到着したが、てんてんつーだ。停車位置が違う。その後3回の停車位置訂正。非常信号発報のアナウンス。鷹取駅で下り快速 …