お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

「 61:パソコン♪パソコン♪ 」 一覧

no image

WiMAX端末(不用品)の有効活用

ソフトバンク光の開通時キャンペーン割引 9/3にアップロードした書類が審査終了したようで、「適用判定中」になった。ここまで来たら書類審査は終了。あとは継続利用の判定待ち。適用判定されるのは6か月後なん …

no image

Y!mobile の「おうち割光セット(A)」

ソフトバンク光 開通後のお話 続きである。 Y!mobile おうち割光セット(A) Y!mobile が1台1,650円割引。 SoftBank光のオプションパック(光BBユニット、WiFi、固定電 …

no image

ソフトバンク光 開通後のお話

続き。 2025/09 祝・光回線開通(ソフトバンク光) 開通翌日に、MySoftbankBB の表示が開通済みになった。契約日も埋まった。 よし、次の話だー。 IPv6 にならないかな→設定したらな …

no image

2025/09 祝・光回線開通(ソフトバンク光)

長かったー。7月下旬に申し込んで工事は9月頭かー。いや、ファミリータイプで派遣工事ありはそれで普通かー。 ソフトバンク光を選んだ理由 頭にきたから。じゃないわ。 通常であればこの回線は選びません。携帯 …

no image

2025/08 プリンタ brother DCP-J528Nを購入

5年前に買ったエプソンのプリンタがもう限界じゃな。そもそも背面給紙しかないので恐ろしく使いにくいのだ。 2020/12 プリンタ EPSON Colorio EW-052Aを緊急購入 まあうちはプリン …

no image

J:COMネットを解約してWiMAXに変えた

昨日思いついて今日解約した。ネットで出来るんじゃん。機械は自力で外して返却ね。まあ、SEの端くれだし。本務もシステム屋に戻ったし。 解除料は1,100円。プラス機器返却送料(宅配便)800円くらい。 …

no image

Lenovo E14 で画面が表示されない → マグネットのせい

https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht513088#6 ディスプレイを認識しなくなった。グラフィックの拡張設定にも出てこない。ただ、BIOS画面では …

2024/07 11インチAndroidタブレット ODEA S11 を購入

ベジフルがログインできなくなりました。ハンゲへのログインが失敗する。ログインしようとすると、ハンゲのサイトのURLに飛ぶんだが、そのサイトが存在しないエラー。実際にURLベタ打ちしてみても404 No …

no image

WordPress 6.5に更新後「データベースの更新が必要です」の画面が表示

https://four4to6.x0.com/2247 https://four4to6.x0.com/2247 wp_include\version.phpを書き換える。 さくらのファイルサーバで …

no image

2023/09 実家のPCを更新した

2019/11:実家用に富士通 ESPRIMO D552を購入 2019年にデスクトップ機 FUJITSU ESPRIMO D552/H を中古で買って自宅に設置していたが、いよいよ遅くて仕方ないとの …

no image

さくらレンタルサーバ ライトプラン WordPress データベースの更新 できない

タイトルそのまんまじゃん。よほど驚いたんだね。 ある日、WordPressのブログにログインしようとしたら、データベースの更新が促され、更新すると「重大なエラー」と出る。でもサイト自体は表示できてるん …

no image

2023/01 Windows11にアップグレード

Windows11 にアップグレードしてみた。毎回そうだけど、Microsoft のお行儀悪さが爆裂するよね。思想の押し付けというか。 タスクバーが中央寄せってセンスないと思うの。これはWinの機能で …

no image

このサイトで重大なエラーが発生しました。対応手順については、サイト管理者のメール受信ボックスを確認してください。

WordPressで管理画面にログインしようとしたら、、「このサイトで重大なエラーが発生しました。対応手順については、サイト管理者のメール受信ボックスを確認してください。」エラー。 PHPのバージョン …

2022/11 ノートPC FUJITSU LIFEBOOK U938/Sを中古購入

仙台出張をきっかけにして、モバイルノートPCがいるなと考えた。Chrome Book も考えたんだけど、結局 Windows が必要になるんだよねーとか、意外と価格が高いよねーとか。 見ていたら、こん …

no image

動画の保存

ネットサーフィンしてて、この動画、保存しておきたいなってこと結構あるんだよね。後で見ておきたいな、みたいな。 YouTubeでは、頭にssをつけるという簡便な方法があるんだが、zoomは知らなんだ。C …

no image

2022/02 WiFiルーターを更新。TP-Link AX23/Aを購入

そもそもうちは棟内VDSLなauひかりマンションタイプ。なので、ルートにはauから強制レンタルされられるVDSLモデム一体型のルーターが鎮座してまして、そこがPPPoEとかしている。だからすべてその配 …

no image

確定申告2022 SONY Pasori RC-S330 格闘記

確定申告を電子申告するようになって早12年。干支が一回りしたようです。 RC-S330をいまだに使用中。2009年1月発売の製品。毎年この時期だけのご奉公となっています。職場ではPCのログイン時に毎日 …

no image

2021/12 パソコン大淘汰

新品のPCを買ったので、現有PCを大淘汰。とうとううちはデスクトップはDDR4時代になった。 現状把握 現在残っているのは、以下の5品。 アプライドBTO Barikata Katamen-34142 …

no image

ネットワークカメラをいじった

いじったって言っても、いじった内に入らないんだが。 とある区画を監視するネットワークカメラ。豪勢にもTOA社製。ネットワークカメラ10台近くと、その録画機とで構成される、ディスプレイが3台あって、その …

no image

2021/12 10.4インチAndroidタブレット ALLDOCUBE Kpad(T1026)を購入

タブレットが不調なので、新しいのを買おうと画策中。今(妻が)使ってるのは ASUS製の Google Nexus7 2013(ME571-16G)NTT-X Store で2015/06に\17,78 …

accaii

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ