https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht513088#6
ディスプレイを認識しなくなった。
グラフィックの拡張設定にも出てこない。
ただ、BIOS画面では見えている。
液晶画面に覗き込み防止のスクリーンをつけるマグネットを貼ったらしい。
それを外したら、途端に回復。
おおう、そんなこともあるんだね……
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:2025-02-26 更新日:
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht513088#6
ディスプレイを認識しなくなった。
グラフィックの拡張設定にも出てこない。
ただ、BIOS画面では見えている。
液晶画面に覗き込み防止のスクリーンをつけるマグネットを貼ったらしい。
それを外したら、途端に回復。
おおう、そんなこともあるんだね……
執筆者:osakanamanbow
関連記事
時空舘 ぱそこん、ぱそこん♪ (C)春日 夢(Eye’s ~あなたの瞳にうつるもの~)
ぱそこんの歴史だそうだ。写真は一切ない。2000年くらいの時点での情報にプラスアルファした。 NEC PC-8801mk2 FR/30(除籍廃棄) 初めてのパソコン。親に買ってもらった。20万円近くし …
たまには職場の事を書いてみよう。 いま職場のPCが入替え時期となっていて、その作業に追われている。 (実はデータベースも入替えの時期で、その準備で大変暇である) 4台あるWin98機をVista×1、 …
前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …
液晶モニタを親に譲るので、新しいモニタを探していた。 で、例によって衝動買いしたのは、 Acer H223HQbmid(21.5型ワイド、FullHD1920x1080) http://www2.ac …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |