お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪ 62:携帯では何を携帯しているか分からない

WiMAX端末(不用品)の有効活用

投稿日:2025-09-09 更新日:

ソフトバンク光の開通時キャンペーン割引

9/3にアップロードした書類が審査終了したようで、「適用判定中」になった。
ここまで来たら書類審査は終了。あとは継続利用の判定待ち。
適用判定されるのは6か月後なんで、3月くらいだってさ。

まあでもここまで来たんであとは待つだけだな。
これで安心して解約できる。

WiMAX端末(不用品)の有効活用

本日の本題はこちら。

カシモWiMAXを捨ててSoftBank光に移行したので、WiMAX 5G+ のホームルーター「Speed Wi-Fi Home5G L13」(ZTE)が残ってしまった。

残債2万円を払って買取である。請求は10/1らしいけど。
え?現在の新品価格が2万円強? それはなんだかなー。

さて、このゴミ端末、どうすべぇ。
ヤフオクでも5000円くらいにしかならないな。

まあ、SoftBank光のキャンペーンで、解約費用とか残債とかがキャッシュバックになるからいいんだけど。(だから乗り換えたのもあるけどね)

しょせん、WiMAXっつったって、LTE系の電波な機械なんだから、どっか他のSIMで使えないのかな?

楽天モバイルで使える

調べてみると、楽天モバイル(or au)で使えるみたいね。

L13は楽天モバイル5G回線も利用できる
https://xn--gmowimax-uv4gua1g3gb5p6k8a2956mom7aqbzc.net/wimax-cancellation-device/

L13の設定画面に入って、APN設定するだけなのね。
なお、L13はSIMフリー端末であーる。

楽天、L13ともに対応

4GLTE band18(800MHz、プラチナバンド、auローミング)、band3(1.7GHz、メイン)
5Gsub6 band n77(3.7/4.0GHz)→楽天、L13ともに対応

L13だけ対応

5Gミリ波 n257(28GHz)
5G n28,n3,n41,n78
band1,41

なので、4GLTEと5Gsub6が使える。

うちは楽天派閥なので、楽天モバイルを1回線追加契約すればいいじゃん。
3GBまで 月額1,078円(税抜980円)
20GBまで月額2,178円(税抜1,980円)
20GB超 月額3,278円(税抜2,980円)
家族割△100円も、ちゃちーく効くぞ。

臨時回線 or 2Fだけの回線 or 押部谷臨時回線 にする手もあるべ。
なんか一番利用価値ありそうなのは最後者だな。まったく。

すぐにどうこうする話ではないが、少し頭に入れておいてもいいかな。
とりあえず、端末を処分する案は消えた。

https://www.mobile-campaign.site/kazoku/
https://mobile-referral.com/

楽天モバイル eSIM→物理SIM 手数料3,300円、物理SIM→eSIM 無料、eSIM→eSIM 無料

今 OPPO に入ってる楽天のサブ回線(eSIM)を移動する案は、あんまり良くなさそうだな。

(ワイモバイルはn77、n257、Band1main,3main,8pratina,11,28 pratina,42だからこっちも使えるかもしれん。まずは余ってる子回線SIMで試してみよう)

-61:パソコン♪パソコン♪, 62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクモバイル クレーム

ソフトバンクは所詮ヤフーだ。 期待するだけ全くのムダだ。 昔昔のYahoo!BBモデム無料配布を知ってる人なら、そのレベルが今も続いていると思えば、腹も立たない。(あるいは近づこうともしない。) ~~ …

no image

確定申告とe-TaxとICカードリーダ(パソリRC-S330)

昨日、電子申告で確定申告をした。 e-Taxのソフトは使わず、確定申告書作成コーナーから電子証明書を用いて申告をした。 電子申告するには公的個人認証の電子証明書(住民基本台帳カードに収納できる)が必要 …

no image

Vista:複数のネットワークが存在してネット接続不可

たまには職場の事を書いてみよう。 いま職場のPCが入替え時期となっていて、その作業に追われている。 (実はデータベースも入替えの時期で、その準備で大変暇である) 4台あるWin98機をVista×1、 …

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

no image

パソコンを衝動買いした。(またかい)EPSON Endeavor AT971

衝動買いした。親のパソコンを。 つまり、自分のパソコンをグレードアップすることを諦め、安い方の選択をしたというわけだ。 EPSON Endeavor AT971 ↑現在も売っているが、現在のスペックと …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ