-
-
5年ぶりくらいの釣り / 玉子焼は「本家きむらや」が一番だね。
2018/09/19 -22:フィッシングですが詐欺ではありません。
お義母様がまた釣りしたいんだそうだ。 義妹とその連れと、私と妻と。2セットプラスワンで5名。 竿とリールの安物セットが4セットあるし、仕掛けも結構残っているので、それでいいや。 竿:Guts(大橋漁具 …
-
-
2018/09/10 -56:ぴかちゅうの仲間たち
2015年に買った単相200Vエアコン。 3年使用しているが今年も快適である。 実は3年間フィルター掃除をさぼっていた(この前やったらものすごかった)のだが、それでも元気に動いてくれている。 ありがた …
-
-
泊原発があればブラックアウトは起きなかったか?>いいえ、起きました。
2018/09/08 -03:休むに似たり
先に結論を述べると、泊原発があっても時間稼ぎはできたが、結局ブラックアウト。 防ぐためには、発電能力の極集中を避けること。 つまり、発電能力を泊原発と苫東厚真火発にほぼ集約してしまった北海道電力の選択 …
-
-
JR神戸線を生き延びる 2018年9月台風21号翌日 甲子園口架線切断
2018/09/05 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 44:JR神戸線
2018/09/04 台風21号が来襲。JR神戸線は朝だけ運行。昼以降運休。 当然、会社を休み、自宅待機。家でブルブル。 2018/09/05 台風一過。 普通に動いているように見えたが、05:30頃 …
-
-
JR西日本のICOCAポイントサービスとPiTaPaポストペイが糞な話
2018/08/30 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 44:JR神戸線
1.1か月の利用額でしか計算しない点が、現行の回数券(3か月有効)よりも劣化したサービス。 2.料金をただ通算するのではなく、区切った区間ごとに回数を計算する点がケチなサービス。 試しに大阪~三ノ宮で …
-
-
ドアノブの握り玉が緩んでいたのだが、ただ単にネジを締めたら治った話。
2018/08/29 -51:なんとか工務店
ドアノブの握り玉が緩んでいたのだが、ただ単にネジを締めたら治った話。 ↓こんな感じの古いドアノブが家の勝手口についている。少し形態は違うけど。 川口技研 ハイスナイトラッチ錠 バックセット60mm 4 …
-
-
2018/08/26 -43:神姫バス ~風神花姫~
西神中央駅までバスで行ったんだが、バス停の雨よけが軒並み裂けている。 神戸市バスから路線を受け継いだ時のまま、神戸市バスカラーの黄緑色の雨よけが、あちこちのバス停で無残に裂けている。 沿線の畑の温室も …
-
-
2018/08/24 -51:なんとか工務店
凄かった。台風20号。 明石のアメダス(@東二見人工島)で、 2018/08/23 1日降水量49.0mm、最大風速10分値27.4m/s(23:10) 08/24朝に見たテレビでは、24時間降水量が …
-
-
神戸電鉄を生き延びない 2018/08/23~25 2018年台風20号
2018/08/24 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い
本日08/26始発より、全線で運転を再開します <2018/08/26 03:00 神戸電鉄株式会社 経営企画部> 台風20号の接近・通過に伴う花山~大池駅間の法面崩壊により運休しておりました、谷上 …
-
-
JR神戸線を生き延びない 2018年8月台風20号翌日 2018/08/24
2018/08/24 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 44:JR神戸線
朝起きたら、運転状況がJRおでかけネットに出ていた。 JR神戸線(尼崎~姫路)は運休か。じゃ、仕事に行けないね。お休み。ぐう。 ……とはいかなかった。台風20号の風の猛威を受けて、庭はぐちゃぐちゃ。 …
-
-
JR神戸線を生き延びる 2018年8月台風20号 2018/08/23
2018/08/23 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 44:JR神戸線
8月でもう台風20号が直撃。 事前予告運休されていたので、2時間早退(もちろん出勤扱い)でさっさと帰ってきた。18時前に無事帰宅。 そりゃ、少しだけ早上がりして、大阪駅最終18:00発だかの新快速で西 …
-
-
2018/08/18 -51:なんとか工務店, 52:ここは植物園かジャングルか
庭の草刈りを実施。 足場で囲われていたから、やる気が起きなかった。 囲われた直後の4月すぎに一度やったきり、約4か月間放置プレイ。 庭の雑草がもうどうしようもないくらい茂っていたが、3時間程度の奮闘で …
-
-
2018/08/06 -11:ついうっかりポチッとな, 20:レンジャー!違います、レジャーです。
今年の海上花火観覧にはテント(サンシェード)を投入。 クイックエクスパンドシェード ミニ フルクローズ QES-150FCCG ナフコのオリジナル商品。実際は名古屋市港区の武田コーポレーションが販売。 …
-
-
2018/08/05 -20:レンジャー!違います、レジャーです。, 24:カーシェアリングという選択
2018/08/04土 19:30~20:30「第48回みなとこうべ海上花火大会」 神戸港開港150年目の節目を祝った2017年に続き、今年2018年は兵庫県政150周年を記念して、打上げ数が例年の1 …
-
-
神姫バス ダイヤ変更:2018/08/04みなと神戸海上花火大会
2018/08/04 -40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 43:神姫バス ~風神花姫~
明石大久保2018/08/04土の記録 三宮・神戸駅南口~ポートアイランド島内線 ○ポーアイキャンパス→三宮→有瀬・水谷・高丘方面行き ポーアイキャンパス16:15発まで通常運行 ポーアイキャンパス16:30発 …
-
-
2018/08/03 -51:なんとか工務店
石膏ボードの向こう側の柱を観察するツール シンワ測定どこ太 シンワ測定 下地探し どこ太 Smart マグネット付 35mm 78592 シンワ測定 下地探し どこ太 Smart 35 マグネット付 …
-
-
さくらインターネットのライトプランでWordPressを再構築した
2018/07/28 -60:いろんなエサ代を稼ぐ手段, 61:パソコン♪パソコン♪
SQLlite, WordPress, さくらインターネットさくらインターネットのライトプランでWordPressを構築した さくらインターネットのライトプランでWordPressを構築した でマルチサイト化していたのだが、単一サイトに変えた。その方がいろいろ …
-
-
2018/07/26 -44:JR神戸線
2018/07/26 07:47頃、JR神戸線 兵庫駅で飛び込み 事故を知ったのは西明石駅で乗り換え中。07:50だったか。 ちょうど新快速に乗り換えようとしていた。西明石駅1番線には抑止を食らったそ …
-
-
JR神戸線を生き延びる:2018/07/25夜:甲子園口駅人身
2018/07/25 -44:JR神戸線
2018/07/25帰り。18:50頃、JR神戸線 甲子園口駅 大阪方面 緩行線にて人身事故。 新快速が尼崎駅を出た直後に非常制動。こういう時のために1本見送って大阪始発で着席通勤なのだ。 今回の男性 …
-
-
FUJITSU arrows M02がバッテリー消費が激しい→Google Play開発者サービスのせい
2018/07/24 -62:携帯では何を携帯しているか分からない
富士通製 arrows M02 を使っているが、最近、異常発熱やバッテリー消費が激しかった。 挙句の果てには、LINE TanTanだけどうやっても動かない(真っ白になる)状況に。 いろいろとググった …