38度の猛暑中は葉だけをワシワシと展開していた睡蓮。
昨日、蕾に気づいたが、今朝見たら開花していた。

7月から水生植物の肥料を与えたら、葉が次々にワシワシと伸びてきてたので、そろそろかなと思っていたが、この季節ですかそうですか。
秋の虫の声も聞こえてきてるし、気候変動期でも秋は来ているらしい。まだ十分に暑いけど。
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:
38度の猛暑中は葉だけをワシワシと展開していた睡蓮。
昨日、蕾に気づいたが、今朝見たら開花していた。
7月から水生植物の肥料を与えたら、葉が次々にワシワシと伸びてきてたので、そろそろかなと思っていたが、この季節ですかそうですか。
秋の虫の声も聞こえてきてるし、気候変動期でも秋は来ているらしい。まだ十分に暑いけど。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
神戸三宮の安くていい品質で有名な花屋にあったコニファーを、ゴールドクレストとウィルマ以外ほとんど買い占めた。 買い占めたと言っても、380円の鉢を6個+280円の鉢を1個だから、大したことはない。 全 …
ぜーんぜん考えていないのが丸分かりの我が家のジャングル。 今週はチューリップの球根が投げ売りされていたので、ふらーっと買ってきた。 4~5球入りで100円だって。もともとだって398円なんだけどね。 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |