お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

64:ゴジラの親友、それはカメラ

PENTAX K-30orK-50 18-135WRキットが急に欲しくなった。

投稿日:2013-07-30 更新日:

PENTAX K-30 18-135WRキットが急に欲しくなった。
【受注生産品】Pentax K-30 18-135WRキット【全国送料無料】【防塵・防滴】
【受注生産品】Pentax K-30 18-135WRキット【全国送料無料】【防塵・防滴】
ミカサカメラ価格:74,520円(税込、送料込)
ああ、でも後継のK-50が値段下がってからの方がいいかな。どうせ予算もないし。
PENTAX K-50 ブラック 18-135WRキット 【全国送料無料】
PENTAX K-50 ブラック 18-135WRキット【全国送料無料】
ミカサカメラ価格:102,800円(税込、送料込)
一眼レフが安くなってきたみたいだから、コンデジの代わりに一眼レフが欲しいだけだから。
防塵防滴だし、子ども撮るわけじゃないし、いーだろ。
正直、あいごーんを無くして、あいごーんの写真が少ないことに愕然とした。
もっともっと我が猫たちの写真を残しておきたいと思った。
もともとマイジャー志向なので、キャノンやニコンじゃ詰まらない。
オリンパスでは未来がない。ここはペンタックスでしょ。
アマゾンはクーポンコード入れると\5000_引きになるぞっと。

あ、ポチットなしちまった。

-64:ゴジラの親友、それはカメラ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

往年の名機OLYMPUS CAMEDIA C-3030Z

職場が狭い事務室に移転するために、次長が物捨てに勤しんでいる。 戦利品その1。 OLYMPUS CAMEDIA C-3030ZOOM 2000年3月発売、定価12万5000円 往年の名機である。 33 …

no image

K-30使用感

K-30を買って数日たった。 K-30ってどうなの?って思ってる人は、この記事が背中を押してくれることだろう。 酔人日月抄 2013-06-11 K-30の使い心地   さて、今まではコンデジばかり買 …

no image

K-30+smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED

あれ、ついヤフオクで「ポチットな」してしまった。 そのうち届くから、届いたら早速試写だ。 そもそも300mm望遠は欲しいと思っていた。鉄道や飛行機や船は、こっちは距離を選びにくいので。 本当はシグマ …

東京が積雪27cmだった日

神戸の山間部では積雪した。 ↑土曜朝8時のひよどり台付近 垂水地区のバスは雪対策がほとんどなかったために全滅。 雪に強い しあわせの村系統も、市バス66系統、65・123系統、阪急バス150系統は、丸 …

スーパームーン

PENTAX K-30 w/smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED 1620×1620にトリミングしてある。 スーパームーン@神戸。 雲の切れ間からこんな感じで撮れま …

accaii

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ