お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

12:それは甘いか美味しいか

8月のレーブドゥシェフ

投稿日:

しぶりに甘いものを。
レーブドゥシェフである。
家の庭に出店しているので何時でも買える。

夏の何とかゼリー。
見た目どおり、本当にビールの味がします。上に乗っているのは枝豆。

桃プリン。
桃が一杯でおなか一杯です。
食器はホールマークです。
宇治の方の結婚式の引出物でいただきました。
こういう機会があるたびに登場して、ボク達の幸せな一時を演出してくれます。
実用の美を重視するので、こうやって使える食器は大好きです。
ホールマークの食器だったら、いくつ頂いてもいいなぁ。

-12:それは甘いか美味しいか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お茶は小山園

静岡県人であれば知っているであろう、お茶の小山園。 「初めて知ったお茶の味。小山園。」 楽天市場にお店を出していたので、懐かしくなり、またちょうど妻の祖母の米寿祝ということで、注文をした。 <! …

no image

銀のぶどう 姉妹店が関西に初登場

「銀のぶどう」姉妹店「シュガーバターの木」が関西初?出店 http://www.ginnobudo.jp/sbt/ 2011/05/24「シュガーバターの木」が関西地区百貨店に初登場! 「シュガーバタ …

no image

ナダシンの餅

JR三宮駅のコンビニ(旧ハートイン)が新しくなって、コンビニとお土産の複合型店舗「アントレマルシェ」になっていた。 運営は相変わらずジェイアール西日本デイリーサービスネット。 そこで「ナダシンの餅」な …

神戸元町餃子学第一

神戸・南京町の「ぎょうざ大学 元町店」4人前。ちょっと小さくて、中身が少ないかな。そしてバラケ過ぎだな。 食べログでも見てみるかい? http://tabelog.com/hyogo/A2801/A2 …

no image

神戸のホテルの新春バイキング(2016)

神戸ポートピアホテル(ポートアイランド) 新春バイキング(南館1F 大輪田の間) ■日時:2016/1/1~3 [1部]16:30~18:15(受付16:30) [2部]18:45~20:30(19: …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ