お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

60:いろんなエサ代を稼ぐ手段

ヤツはグレムリン。(ビジネスホン留守電が応答しない)

投稿日:2011-08-25 更新日:

ツはグレムリン。
ヤツはグレムリン。
ある設定をしながら、無意識に他の設定をいじる。
ヤツはグレムリン。
ある設定をしたついでに、無意識に他の設定をいじる。
ヤツはグレムリン。
おかげでシステムに不具合が生じて、ひどい目にある。
ヤツはグレムリン。
ホントに余計なことばかりしやがって。くそー。
ヤツはグレムリン。
もちろん、ヤツとはオレのことね。
会社の電話はビジネスホンαIX2。
時刻を修正したら、録音電話機の留守電が応答しなくなった。
【事象発生当日】
電話の時刻が3分ずれたので、システム設定モードで時刻修正は修正した。
その後、思いついて、タイマ留守設定を設定した。
終業後、タイマ留守設定をした時刻に留守設定が自動的にされた。
しかし、かかってきた電話に留守番電話が応答しない。
まずい。
【事象発生翌日】
上司に報告。
自動応答時間、自動応答PKLK、録音時間、
その他その他の設定を含め、いろいろ試行錯誤してみた。
復活しない。
まずい。
【事象発生翌々日】
最後の手段とばかり、録音電話機を初期化したが、復活しない。
自力での復活は無理と判断。
朝一で、0120-109217 NTT通信機器取扱いセンターに電話。
初期化までした話をしたら、訪問点検となった。
出張料+技術料で\4500_だという。
上司に了解を得て、訪問を依頼した。
実際に来たのは午後一。若いお兄さん2名。
早速原因究明に入る。
いろいろは端折るが、1時間後に原因判明。
録音電話機がつながっている線が外線着信拒否をしている。
タイマ留守設定は、切替→登録→70である。
着信拒否設定は、内線→設定→70である。
多分、調子に乗っていろいろいじっている際に、タイマ留守設定のつもりで着信拒否設定をいじったんだろうな。
こんなことのために、会社に損害を与えてしまった。
出張料\3500_、設定料15分扱いで\2000_、合計\5500_+消費税。
設定料は1時間8000円だって。
まあ仕方ない。頭下げるだけで済むからね。
というわけで、自動応答しない場合は、着信拒否設定を疑えというお話。
……こんなこと、二度と経験しないわ。

-60:いろんなエサ代を稼ぐ手段

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕事先で地縛霊

地縛霊じゃないんだけど。 ボクは派遣なんだが、わが派遣元は何をとち狂ったか、全員、常用型特定派遣。 つまり、我社に正社員として所属し、派遣先に派遣される。ボクもそういう立場である。 だから、派遣打切り …

no image

「お使いのパソコンの性能が低下しています。」警告はマルウェアです。

実家のパソコンのネタ。 「お使いのパソコンの性能が低下しています。」 「Windowsのエラーを直ちに修正して下さい。」 判断基準として、「すぐに」「直ちに」「今すぐ」等と緊急性を煽るものは信頼に値し …

no image

広島・松江出張2017

この時期恒例となった地方巡業、通称「どさ周り」。 まずは神戸から広島→松江巡業。 新幹線で広島へ。 前日までの大雪の影響で、名古屋・米原・京都地区で徐行運転のため、東京から来る新幹線は軒並み25~30 …

no image

北陸出張を研究する2017

北陸に出張してきた。あーいま雪だねー大変だー。 2/6は大阪から福井へ。サンダーバードで快適な旅。寝ていれば2時間弱で福井に到着。しかし、福井は何もない街だね。福井人が口をそろえてそう言うのだよ。まず …

no image

長崎・熊本出張2017

長崎・熊本出張でした。 長崎へは新幹線+特急。朝早く家を出て、新幹線で3時間寝て博多。在来線特急に乗換えて2時間寝て長崎。 航空機なら神戸空港→長崎空港はSKYで1時間20分、長崎空港→長崎駅はバスで …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ