お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

12:それは甘いか美味しいか

明石で玉子焼を食べた

投稿日:

石公園の菊花展を見に行こう、ということで、明石まで行ってきた。
明石公園は明石駅の北側だけど、昼食は南側じゃないと食べるところがないから南側へ。
ダイエー明石店跡に建設中のパピオス明石を迂回して、魚の棚商店街へ。
さまよった挙句、義妹さんの意見で、商店街内の たこ磯 さんに決定。
魚の棚商店街の弁天さんのところにある有名店。
少し並んでたけれどお手洗いをお借りしている間にみるみる吸い込まれてお店の中へ。
メニューが玉子焼しかない。アナゴ焼とミックスもあるけど。あとは甘味。
早速玉子焼にチャレンジ。15個700円だから、足りなきゃもう一つ頼もう。
……
とても美味しかった&お腹いっぱい。
出汁につけて食べるのはもちろん、出汁につけずに食べたり、ソースをつけて食べたりしても美味しかった。
カツオと昆布の出汁が、玉子焼と絶妙なマッチングで美味しい。
実は以前、同じ魚の棚商店街にある あかし多幸 で食べた玉子焼が、あんまりだったのね。
だから玉子焼は敬遠していたんだが、たこ磯さんのは美味しかった。
よし、気を取り直して、今度は松竹に行ってみよう。うわ、ゴマ油?それはちょっと(妻が)。
……あ、菊花展の話が入ってない。まーいーか。

-12:それは甘いか美味しいか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメンムサシ(三宮)はハズレ音が高らかに鳴り渡った。

三宮のらーめんムサシに行ってきました。 評価:2(5段階) 決して不味いわけではない。でも美味しいわけでもない。 正直に言うと、別の店にすればよかった。 経験則:店外にサンプルが出ている店はハズレ。 …

no image

おせち今年はどうしよう

おせち今年はどうしよう。 2人前だから作るのはなんだしなぁ。 ↑小樽潮御膳おせち⇒¥10500 二段重・重箱付き6.5寸全27種。「小樽きたいち」 ↑おせち『小樽吉祥膳』¥9980_。「かに問屋札幌蟹 …

no image

小山ロール

小山ロールを、大丸新長田店で限定販売するよとのことで、せっかく近くで売ってくれるのであればと買ってみた。 あの有名な三田のエス コヤマである。 なんでも昔TVチャンピオンで優勝したことがあるそうで、そ …

no image

2011年のおせちはこれにしました

来年のおせちはこれにしました。 【2011年板前魂★人気No1定番お節料理】早割56%OFF!昨年より更にお求めやすい価格にて新登場!… 価格:9,980円(税込、送料込) ↑和風三段重「 …

no image

8月のレーブドゥシェフ

久しぶりに甘いものを。 レーブドゥシェフである。 家の庭に出店しているので何時でも買える。 夏の何とかゼリー。 見た目どおり、本当にビールの味がします。上に乗っているのは枝豆。 桃プリン。 桃が一杯で …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ