お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

Active Directory 参加のクライアントPCで、時刻表示が他のクライアントPCと違う

投稿日:

ふつー、AD参加のPCは自動的にドメインコントローラ(DC)と同期するから、本来はNTPを設定できないし、そもそも他のPCと違うのがおかしいんだよね。
w32tm /query /status すると、NICTと同期してやがる。
他にも、そのクライアントPCは、インターネット時刻の設定タブが見えている。
AD配下のPCはそのタブは出ないはずなのに。
AD参加自体は出来ているので、それはおかしいのだけど。
(ただし、ファイルサーバにアクセスしようとすると、たまに認証を求められる。なぜ?)
よくわかんないので、そのクライアントPCを、いったんAD参加を解除して、もう一度ADに参加してみた。
……
参加出来ない。ネットワーク設定を見直してね?あれ?
いろいろと調べてみたら、該当PCのネットワーク設定がおかしかった。
IPv4 DNSサーバがネットワーク内の他のサーバを指定していた。
ちゃんとADのDCをIPv4 DNSサーバに指定してあげたら、AD参加できたし、
w32tm /query /status
の結果もDCを指すようになった。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Vista:複数のネットワークが存在してネット接続不可

たまには職場の事を書いてみよう。 いま職場のPCが入替え時期となっていて、その作業に追われている。 (実はデータベースも入替えの時期で、その準備で大変暇である) 4台あるWin98機をVista×1、 …

no image

プリンタが壊れたのだ

プリンタ履歴を少し書いてみよう。 まず、NECのPC-PR101互換だった、スター精密の熱転写プリンタ。TX-R24とかいう名前。 それは古すぎるから置いといて。 次が、どうも某所では大変有名らしい、 …

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

no image

実家のパソコンを検討する

親のパソコンが未だにWindows95だというので、新しいパソコンにしたいとお申し出があった。 どっちかというとそれを口実に一度は帰って来いということなのは百も承知の上だが。 で、今使っているmous …

no image

液晶モニタをポチッとな

液晶モニタを親に譲るので、新しいモニタを探していた。 で、例によって衝動買いしたのは、 Acer H223HQbmid(21.5型ワイド、FullHD1920x1080) http://www2.ac …

accaii

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ