お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

ドットコムマスター★★2009を取得してしまった

投稿日:

落で受けた、「ドットコムマスター★★2009」に合格してしまった。
とはいえ、ものすごく付け焼き刃なので、本日この試験を受けても不合格間違い無し。
これは、NTTコミュニケーションズが認定するインターネット検定だ。
うちの会社ではこの資格取得者には資格手当がつくのだ。
というわけで、5月くらいにふとドットコムマスターの過去問をやってみた。
さすがにシングルスター★は、9割以上の正答率で楽勝。
# 前勤務先はインターネットプロバイダのコールセンター(しかもマネージャー)だから当然の助動詞。
ダブルスター★★は、5割程度の正答率。難しい。
ただ、7月頭の試験だから、それまで勉強すれば7割は超えられるだろうと思い、学習書を買ったりして勉強はしていた。
本当に勉強したのは、せっかく買った学習書ではなく、仕事の合間に読み込んでいた「Roads to Nodes」の「3min Networking」(http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/)だけだってに近いというのは大問題だけどな。
# ↑このサイト、ライトに見えるけれど、表面だけじゃない解説。本質的な理解が出来る。大変お薦め。
7月頭の定期試験は、神戸山手学院大学。
地下鉄「県庁前」駅から坂を登って10分のところ。いやぁこじんまりとした大学で。
とても冷房が寒かったのは覚えている。
試験当日は撃沈確実と思っていたのだが、合格してしまった。
いいのかね。こんなので。ま、いいか。
~~~~
資格手当3,000円/月だって。今月分から支給開始です。[2009/10/14]

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

no image

パソコンを衝動買いした。(またかい)EPSON Endeavor AT971

衝動買いした。親のパソコンを。 つまり、自分のパソコンをグレードアップすることを諦め、安い方の選択をしたというわけだ。 EPSON Endeavor AT971 ↑現在も売っているが、現在のスペックと …

Vista:HDD増設、2テラバイトでも1万円を切る。

HDDを衝動買いした。 いや、前から容量不足ではあったのだ。SAMSUNG HD250HJではDVDレンタル君には不向きであろう。 ということで物色してはいたのだが、ウェスタンデジタル、2TBで1万切 …

no image

ワード2003で、写真や画像が細くなる

どうでもいい社内ヘルプデスクネタを一つ。 Q: ワード2003で、写真を挿入したら、写真の上下がすごく細くなっちゃった。左右はそのままのサイズ。 「図の書式設定」でサイズを見たら、写真と同じサイズなん …

no image

Google マップの地図が変わってた

Google マップの地図が変わってた http://www.enatural.org/201011/10_1526.html 神戸市長田区若松町6丁目の若松公園には、鉄人28号が立っている絵が出るよ …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ