38度の猛暑中は葉だけをワシワシと展開していた睡蓮。
昨日、蕾に気づいたが、今朝見たら開花していた。

7月から水生植物の肥料を与えたら、葉が次々にワシワシと伸びてきてたので、そろそろかなと思っていたが、この季節ですかそうですか。
花ごころ 水生植物の肥料 120g https://amzn.to/478befd
秋の虫の声も聞こえてきてるし、気候変動期でも秋は来ているらしい。まだ十分に暑いけど。
9月中頃までは花が次々に咲くらしいので、もう少し楽しめそうです。
しかし、後で衝動買いした大きい睡蓮鉢でも十分なデカさだな、これ。
あ、そうそう。あちこちのサイト見てたけど、メダカとスイレンの共生は難しいんだってね。
スイレンは日差しがむちゃくちゃ必要で、そうすると今年だと水温40度にもなる。(さすがにその時期は花が咲かないけど)
一方、メダカはさすがにねー、35度でも厳しいよね。
というわけで、無理なんです。