お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

51:なんとか工務店

2024/11 食洗機、引越し時にいろいろと外れなかった

投稿日:2024-11-30 更新日:

5年ほど頑張った食洗機もお引越しです。
ないと困っちゃうからね。

食洗機の取り外しは難しくないんだが、分岐水栓が固くて外れないとか、混合水栓のカバーナットが固くて外れないとか。
今回は両方とも発生。取り外し時にも取り付け時にも発生。

取り外し時

分岐水栓が固くて外れないのは想定外。だって手締めしたところだよ?どうして固まっちゃうの?
最終的には、カバーナット外してシングル水栓取り外したところで、クエン酸粉末を投入。水垢とけてー。
さらに金属製ハンマーでゴツンゴツンと100回くらい叩いて、薄いゴム板をかましてモンキーレンチで回したら外れてくれた。
ここまで所要3日。

取付時

今度はカバーナットが外れない。
モーターレンチで回しても回らない。滑るんだな。
取付先のカバーナットが対辺43mmだった。
サポートによると、このLIXILの水栓は型番が分からないが、分岐水栓は CB-SXH7 であっているとのこと。対辺43mmでもそうなんだってさ。
結局、咥え幅が43mm以上ある大型モンキーレンチを購入。
さらに金属製ハンマーでゴツンゴツンと100回くらい叩いて、うーんとトルクをかけて回したら外れてくれた。
分岐水栓は CB-SXH7 で合ってました。はい。
ここまで所要3日。

https://amzn.to/3EfaXKU

https://www.amazon.co.jp/dp/B001D7FPYK?&linkCode=ll1&tag=osakanasunfis-22&linkId=59d6e3e9ca770164509232529fdc0bcf&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
トップ工業 (TOP) ワイドモンキーレンチ HY-42 口開き12~46mm

まあ、\3300 くらいですめば御の字なのではないだろうか。

-51:なんとか工務店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クッションフロアで畳を覆う作戦を決行!

クッションフロア 10cmあたり87円を2.8m×2枚。送料込で約5500円。 畳の部屋に猫がゲロを吐いて仕方ないので、畳をクッションフロアで覆う作戦を発動する。 5500円で6畳の部屋を覆えるのは安 …

no image

インターホンがつきました

今日は有休をいただいております。 なぜかと言えば、大家負担でインターホンの取替え工事があり、その立会いが必要だったから。 うるさく無遠慮に鳴る旧時代なブザーから変わって、アイホンのセキュリティドアホン …

no image

ガスファンヒーターを分解掃除

ガスファンヒーターを、点火すると非常に臭う。ツーンとするにおいだ。頭痛が痛くなる。 ということで、分解清掃である。ただし非常に弱めに。 表と裏のねじを10も外すと、前面パネルと上面パネルが外れ、あ~れ …

no image

都市銀行の優遇口座

時間外とか休日とかにしかATMを使えないので、銀行の優遇口座メモ。 そんな事情がなければ、コンビニATM利用手数料が存在しない + IBで本支店間振込無料 のMUFGが強いんだけどね。 今となっては、 …

no image

洗濯機の屑取りネット

洗濯機の屑取りネットに穴が開いているのを発見。 注文しないとねぇと思っていたら、100均にあったダス。 旧ネットを外したりするのに手こずったけど、交換成功! 2枚で100円は安いなり……というか、これ …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ