PENTAX K-30 w/smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
1620×1620にトリミングしてある。
スーパームーン@神戸。
雲の切れ間からこんな感じで撮れました。
手持ちだからこんなもんにしかならん。
行方不明の三脚をぜひ発掘せねばならぬ。
スーパームーン
投稿日:
執筆者:osakanamanbow
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:
PENTAX K-30 w/smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
1620×1620にトリミングしてある。
スーパームーン@神戸。
雲の切れ間からこんな感じで撮れました。
手持ちだからこんなもんにしかならん。
行方不明の三脚をぜひ発掘せねばならぬ。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
職場が狭い事務室に移転するために、次長が物捨てに勤しんでいる。 戦利品その1。 OLYMPUS CAMEDIA C-3030ZOOM 2000年3月発売、定価12万5000円 往年の名機である。 33 …
K-30を買ったので、いろいろと揃えてみる計画(計画倒れの公算大)
K-30 18-135WRセットを買ったので、本体:PENTAX K-30レンズ:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR:簡易防滴、フィルター径62 …
神戸の山間部では積雪した。 ↑土曜朝8時のひよどり台付近 垂水地区のバスは雪対策がほとんどなかったために全滅。 雪に強い しあわせの村系統も、市バス66系統、65・123系統、阪急バス150系統は、丸 …
PENTAX K-30 壊れました。 K-30を買ったから5年。 K-30を買ったので、いろいろと揃えてみる計画(計画倒れの公算大) 数か月いじっていなかったK-30を動かしてみたら、真っ暗な写真が撮 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |