お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

03:休むに似たり

昔取った衣笠……無線

投稿日:

そーいえば、ボクが自動車運転免許以外で持っている国家資格があるのをつい最近まで忘れていた。
第四級アマチュア無線技士である。
大学生の頃、何かのきっかけで試験勉強して免許を取った。当時は電話級という名前だったな。
晴海の通信局まで行って試験受けたんじゃなかったかな。
そして、秋葉原でスタンダードC520(往年の名機)を買いこんだ。
局免を取ってしばらく使っていたが、いかんせん時間があまり取れなかったのと、そもそも自分が仲間を欲しない性格なのが災いして、そのうち使わなくなった。
そのうち、電波利用料がかかるようになったのが忌わしくて、閉局した。
この前偶然、その時の書類……局免と、局免申請書類の写しが出てきた。
さて、どーしよーか。
昔数十万くらいした機種が、今はその改良型が7万円くらいで手に入るんだよね。
問題は、いまだに仲間を作る意識が低いことだ。
さてどーするか。
鉄道無線とか行政無線を傍受したい気持ちはあるんだよね。
とりあえず、行方不明の従免の再発行手続きだけはしておこう。
そうすれば、いざ開局したくなったらすぐに出来るだろうから。

-03:休むに似たり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

派遣2009年問題

派遣業界で働く人間として今回の問題に一見解を。 派遣で契約満了あるいは契約打切は珍しいことではない。 ただ、その場合、派遣元(つまり直接の雇用関係を結んでいる会社)との雇用関係が問題となる。 そもそも …

no image

新型インフル:世界的広がりか?

コメントは楽観的に。準備は悲観的に。 幸い、今年は体調管理の点も含めて不織布製の簡易マスクを常用している。だから(気分的には)問題ない。 ~~~~ 新型インフル「深刻」と専門家 世界的広がりの可能性も …

no image

新型インフルエンザ:情報の遅延性、患者数の拡大は驚くに値しない、今回は訓練 だ。

情報には遅延性がある。新聞やテレビで情報が載る頃には既に遅い(腐っている)情報であることが多い。 新型インフルエンザにしても、いま感染が広がっているわけではない。先週広がった感染を後追いしているだけだ …

no image

いま、車庫にVWマークがない理由

今回は日経ビジネスからのスクラップです。 いかにクルマの出来がよかろうとも、ユーザーのロイヤリティは“その他の要素” で、かくも簡単にひっくり返ってしまう

no image

やっぱりというか、やっぱりというか

よくやった、なんて言うな。 可哀想ですよ? 本人が納得しないでしょう? 完璧な演技は相変わらず出来ていない。 ショート演技終了直後の喜びがフリー演技終了直後にも実現された時、 その時が、「よくやった」 …

accaii

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ