お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

03:休むに似たり

昔取った衣笠……無線

投稿日:

そーいえば、ボクが自動車運転免許以外で持っている国家資格があるのをつい最近まで忘れていた。
第四級アマチュア無線技士である。
大学生の頃、何かのきっかけで試験勉強して免許を取った。当時は電話級という名前だったな。
晴海の通信局まで行って試験受けたんじゃなかったかな。
そして、秋葉原でスタンダードC520(往年の名機)を買いこんだ。
局免を取ってしばらく使っていたが、いかんせん時間があまり取れなかったのと、そもそも自分が仲間を欲しない性格なのが災いして、そのうち使わなくなった。
そのうち、電波利用料がかかるようになったのが忌わしくて、閉局した。
この前偶然、その時の書類……局免と、局免申請書類の写しが出てきた。
さて、どーしよーか。
昔数十万くらいした機種が、今はその改良型が7万円くらいで手に入るんだよね。
問題は、いまだに仲間を作る意識が低いことだ。
さてどーするか。
鉄道無線とか行政無線を傍受したい気持ちはあるんだよね。
とりあえず、行方不明の従免の再発行手続きだけはしておこう。
そうすれば、いざ開局したくなったらすぐに出来るだろうから。

-03:休むに似たり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

派遣2009年問題

派遣業界で働く人間として今回の問題に一見解を。 派遣で契約満了あるいは契約打切は珍しいことではない。 ただ、その場合、派遣元(つまり直接の雇用関係を結んでいる会社)との雇用関係が問題となる。 そもそも …

no image

新型インフルエンザ:情報の遅延性、患者数の拡大は驚くに値しない、今回は訓練 だ。

情報には遅延性がある。新聞やテレビで情報が載る頃には既に遅い(腐っている)情報であることが多い。 新型インフルエンザにしても、いま感染が広がっているわけではない。先週広がった感染を後追いしているだけだ …

no image

2010参院選:民主党の敗因は、公務員改革に真面目に取り組む気がないからだ。

【正論】政治評論家・屋山太郎 「官僚の口車」に乗った末の惨敗 <MSN産経 2010/07/13>を添削  菅直人首相は民主党惨敗にもかかわらず、首相続投と民主党執行部の責任を問わない意向を示した。民 …

no image

海猿と海上保安庁と○○大学校

海猿の新しい映画公開につき、既作品を2週連続でテレビ放映だそうで。 ストーリーに致命的な崩壊点があったりするのは、(ほとんどどの映画にも共通するので)もう何も言いません。 海上保安庁の機動救難隊の広報 …

no image

バードカフェ

この名前を見たらあやしいと思え、という自分向けのリスト。 http://getnews.jp/archives/91995 楽天市場:ビシャク トウキョウ 株式会社ガイアスコープ 〒150-0002 …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ