お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

11:ついうっかりポチッとな 51:なんとか工務店

ダイニングチェアを買った

投稿日:2020-11-25 更新日:

台所のダイニングテーブルの椅子を増備。


この子はラバーウッド天然木、座面はファブリック。

2脚セットなので、今までの2脚に加えて合計で4脚になる。
お客さんが来ても安泰である。
もっとも、うちにお客さんが来ることはまずないんだけど。

実際に買って組み立てたけれど、結構丈夫。
ただし今使っているものよりも少し小ぶりなので、サイズに注意。
1脚4500円にしてはリーズナブルだと思う。

-11:ついうっかりポチッとな, 51:なんとか工務店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

台所に棚を設置

また棚を作ってしまった……。 台所の背中側にデッドスペースがあったので、その有効利用を図って。   材料: 角材SPF 1×4 180cm=2本 L字棚受け=8本 ベニヤ板(30cm×45cm×1cm …

no image

羽毛布団ダブル10点セットをぽちっとな

羽毛布団(掛・敷)ダブル10点セット 9,800_ @インテリアマイハウス 買ってしまった。 貧民は中国製の安物で我慢するよろし、が如くだな。 貧民はダウン(羽毛)ではなくフェザー(水鳥の羽根だから芯 …

no image

クッションフロアで畳を覆う作戦を決行!

クッションフロア 10cmあたり87円を2.8m×2枚。送料込で約5500円。 畳の部屋に猫がゲロを吐いて仕方ないので、畳をクッションフロアで覆う作戦を発動する。 5500円で6畳の部屋を覆えるのは安 …

no image

にわか電気工事を土曜に実施

トイレの照明のスイッチがバカになったのが月曜日。 いろいろあって土曜夜に交換終了。 我が家は賃貸ですが、この部分の修理は有料です。 ただし、大家と契約する業者の都合は役所的にしか動きません。 いわく、 …

no image

インターホンがつきました

今日は有休をいただいております。 なぜかと言えば、大家負担でインターホンの取替え工事があり、その立会いが必要だったから。 うるさく無遠慮に鳴る旧時代なブザーから変わって、アイホンのセキュリティドアホン …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ