お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄

20200609 神戸市営地下鉄を生き延びる

投稿日:2020-06-09 更新日:

 2020/06/09 07:50頃、神戸市営地下鉄西神・山手線の西神中央駅で、女性がホームから転落した。女性は頭を打って軽傷のもよう。
 谷上発西神中央行き電車が近づいていたが、女性との接触はなかった。転落の影響で谷上~西神中央間で最大約20分の遅れが生じた。

名谷駅で運転見合せに巻き込まれて、学園都市で折返しになったそうだ。
西神中央までは代行バスの運行予定とのことだったが、すぐに運転再開したとのこと。
なお、学園都市駅のバスロータリーは人人人になっていたとのこと。
非常に輸送力が大きい路線なので、止まると大変なことになる。

ということで、代行手段を考える。……が、これがないんだよ。代行バスが出るようであればそれなんだけど、基本的に人身事故の場合は運転再開を待つのが基本。

無理に代替ルートを探る場合は、バスでJR線西明石、明石、舞子まで下って、そこからJR線 or バスというルートとなる。

西神中央……明石駅までバス路線多数。西明石駅までバスあり。
西神南……明石駅までバスあり。
伊川谷……明石駅までバスあり。
学園都市……明石駅までバスあり。舞子駅までバス多数。

-45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【北神急行】神戸市に譲渡を阪神阪急HDと協議開始。市営地下鉄と一体化か?

異例の民間鉄道運賃値下げ目的で公営化 神戸市へ北神急行譲渡の協議開始 <2018/12/27 20:41 神戸新聞NEXT>を編集  北神急行電鉄の市営化に向け、神戸市長の久元喜造と阪急阪神ホールディ …

no image

北神急行 市営化に向けて おさかなの考えるFAQ

北神急行線が値下げしたら、神戸電鉄は死なないの? →もう十分に死んでいる  そもそも北神急行線は今の運賃でも十分に谷上から三宮へ向かう客を神戸電鉄から奪い尽くしているので、神戸電鉄はもう既に死んでいる …

no image

2020/03 神鉄ダイヤ改正(急行の花山停車、有馬線の増便、快速の消滅、粟生線の増便と減便)

神戸電鉄は、2020/03/14(土)にダイヤ改正を実施する。ニュースリリースを参考にした。 有馬・三田線 ・急行の停車駅に花山を追加。(平日・土休日の全て)・平日7時台の上り準急1本を急行に、急行1 …

no image

谷上駅ドットミーがいったん終了してた。

ドットミーは、昔はマクドナルドだったらしいよ。 なんか変だなと思っていた。谷上駅の構内(改札内)のスペースに出店していたマッサージサロン「ノア・ココロン」。ここのスペースが空いてるのをしばらく見てない …

no image

神戸市営地下鉄北神線:PiTaPaにするか定期券にするか考える

北神急行電鉄が市営化するので、通勤定期とPiTaPaと回数券のどれがいいのかについて考える。 2020年2月発表の資料で計算する 谷上~三宮:片道280円PiTaPa割引は北神線と西神・山手線/海岸線 …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ