お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

52:ここは植物園かジャングルか

ベランダの散水システムを構築

投稿日:2020-06-15 更新日:

ベランダのジャングルに散水するために、マイクロチューブで散水しようとセットを買った。

【ノーブランド品】ガーデン シャワー ミスト 散水 ホース 15m ノズル 25ヶ 花壇 水まき アタッチメント 付属 延長可能
↑これはちょっと高いけれど、ホースが15m、散水口が25個、水道栓付き。

ただし、家の水道は口が泡沫水栓でこれには付かないので、下の泡沫水栓ジョイントが必要。

タカギ(takagi) 泡沫蛇口用ニップル 泡沫蛇口にホースをつなぐ G063 【安心の2年間保証】

たまたま前使ってたのを律義にも保存していたので、そのまま使用。

これで家を出る前にちょいと接続して水道を全開。
ちゃんと散水されているかを確認しながら身支度。
15分ほどで身支度が終わったら、水道を閉めてお出かけ。
週末はしっかり個別に散水。
というルーチンが構築された。

-52:ここは植物園かジャングルか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ハエトリクサを買いました

ハエトリクサを買った。 いつもどおりcharmだ。(我が家では「水槽屋」と呼ばれる) これで500円。小さいよ。高いなぁ。でも、これから育てるのだ。 ~~~~ なぜ買ったかと言えば、職場近くに花屋があ …

no image

コニファーをたくさん買った

神戸三宮の安くていい品質で有名な花屋にあったコニファーを、ゴールドクレストとウィルマ以外ほとんど買い占めた。 買い占めたと言っても、380円の鉢を6個+280円の鉢を1個だから、大したことはない。 全 …

5.コニファー ローソンヒノキ ‘コルムナリス’

ローソンヒノキ ‘コルムナリス’ Chamaecyparis lawsoniana ‘Columnaris’ この子だけ小さな鉢で230円の投げ売り価格 …

1.コニファー コロラドビャクシン ‘スカイロケット’

ただのメモですから。 コロラドビャクシン スカイロケット Juniperus scopulorum ‘Skyrocket’ http://hanacobo.com/kaiset …

3.コニファー ニオイヒバ ‘エメラルドグリーン’

ただのメモですから。 ニオイヒバ‘エメラルド’ Thuja occidentalis ‘Emeraud’ http://hanacobo.com/kaisetu/kt_emer …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ