お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄

有馬・六甲周遊1dayパス

投稿日:2019-12-18 更新日:

有馬・六甲周遊1dayパス
☆発売期間:2020年4月1日~12月20日
☆有効期間:発売期間中お好きな1日

☆フリー区間:
【基本フリー版】\2,300(発売:地下鉄三宮駅・新神戸駅、神戸電鉄有馬温泉駅、北神急行谷上駅、阪急三宮駅、阪急六甲駅)
阪急電鉄(神戸三宮~六甲)
神戸市バス16系統(阪神御影~JR六甲道~阪急六甲~六甲ケ-ブル下)、106系統(阪急六甲~六甲ケ-ブル下)
六甲ケ-ブル(六甲ケーブル下駅~六甲ケーブル山上駅)
六甲山上バス(六甲ケ-ブル山上駅~ロ-プウェ-山頂駅)←六甲摩耶スカイシャトルバスは利用不可
六甲有馬ロ-プウェ-(六甲山頂駅~有馬温泉駅)
神戸市営地下鉄+北神急行電鉄(三宮~新神戸~谷上)
神戸電鉄(谷上~有馬温泉)

【神鉄版】\2,500(発売:神戸電鉄各所)
基本版+神戸高速線(阪急神戸三宮~新開地~湊川)+神鉄全線

【阪急版】\2,500(発売:阪急電車各駅)
基本版+阪急全線(神戸高速線を除く)

【阪神版】\2,400(発売:阪神梅田駅、尼崎駅、甲子園駅、御影駅、神戸三宮駅)
基本版+阪神全線(神戸高速線を除く)

【山陽明石以東版】\2,700(発売:明石以東の山陽電車主要駅)
基本フリー版+山陽電車(明石以東)+神戸高速線(西代~阪急神戸三宮)
※神戸市営地下鉄+北神急行は乗車不可

【山陽全線版】\3,000(発売:明石以西の山陽電車主要駅)
基本フリー版+山陽電車全線+神戸高速線(西代~阪急神戸三宮)
※神戸市営地下鉄+北神急行は乗車不可

・フリー乗車券(磁気カード)、有馬温泉「金の湯 または 銀の湯の利用券」付き。
・有馬温泉エリア、六甲山エリアで各種優待あり。

-45:北神急行/神戸市営地下鉄/神戸電鉄

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

三宮~花山を考える

裏六甲は交通費がかかる。北神急行が高いのは言うまでもないが、神戸電鉄も高いんだよ。おまけにトンネルを超えて走るバスも(長距離だから)高い。 例としては三宮~谷上でもいいんだけど、谷上駅の乗降客数は少な …

no image

神戸電鉄 現役車両のお勉強

1000系 1965~1991年建造。今となっては旧形式。1000系、1100系、1150系、1300系、1500系に分かれる。 鋼製車体。クリーム色+赤色。抵抗制御。本来は1~3両編成だが、現在は3 …

神戸市バス 64系統を減便して62系統を新設(復活)。神戸北町~谷上駅

<2020/01/30> 神戸市バス 62系統新設予定 本年6月の北神急行の市営化に合わせて、神戸市バス64系統(神戸北町~三宮)の再編が予定されている。62系統(神戸北町~谷上駅)を新設の予定だ。実 …

北神急行 市営化に伴う料金変更 谷上~三宮が280円になるよ

谷上~三宮が280円になるよ 北神急行が市営化した際の料金が以下のようになる。(条例改正案が原案で成立すれば。) 区間片道料金(現行料金)1か月定期谷上~新神戸280円(370円)10,620円谷上~ …

no image

COVID-19拡大防止のために、神戸市営地下鉄と神戸市バスを土日祝減便

土日祝日における減便(2020/05/02(土)より当分の間) 2020/05/02(土)から当分の間、土日祝日における運行本数について、・神戸市営地下鉄は概ね2割の減便・神戸市バスは主要6路線で概ね …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ