お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

51:なんとか工務店

20190623:ニトリの伸縮シンク上ラックを買った

投稿日:2019-06-24 更新日:

引っ越して、台所のシンクの広さが2/3になってしまって、困っていた。
水切りカゴを置くスペースがない。

シンク上をオーバーラップするラックを探したが、死ぬほど高い。1万円近くするんだよね。

というわけで、この製品。
ニトリ SUS製 伸縮シンク上ラック 2047円(税込)
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/KitchenGoodsTableware/Kitchen/8987475s?ptr=item

本体は安いけれど、付属品が高い。そっちで儲ける主義。
ディッシュスタンドだけは500円くらいで買った。

2組の足を六角レンチで横段に固定する方式で、意外とヤゴイ。
なので、これが値段相応なのかなとは思う。
下は吸盤で地面(シンク)に固定される。

ボロクソ言ってるけど、使ってみたらむちゃくちゃ便利。妻曰く、これでかなり(スペース減の)ストレスが減ったとのこと。
5000円でもいーかなーレベル。

-51:なんとか工務店
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

にわか電気工事を土曜に実施

トイレの照明のスイッチがバカになったのが月曜日。 いろいろあって土曜夜に交換終了。 我が家は賃貸ですが、この部分の修理は有料です。 ただし、大家と契約する業者の都合は役所的にしか動きません。 いわく、 …

no image

平成21年台風18号反省会

台風18号。 本州近くまで中心気圧945hPaという勢力を保ち、伊勢湾台風とほぼ同じ経路をたどった。その影響を記録しておく。 過去10年で最大勢力の台風だということで、警戒を厳重にした。 もっとも、我 …

no image

ガスファンヒーターを分解掃除

ガスファンヒーターを、点火すると非常に臭う。ツーンとするにおいだ。頭痛が痛くなる。 ということで、分解清掃である。ただし非常に弱めに。 表と裏のねじを10も外すと、前面パネルと上面パネルが外れ、あ~れ …

no image

都市銀行の優遇口座

時間外とか休日とかにしかATMを使えないので、銀行の優遇口座メモ。 そんな事情がなければ、コンビニATM利用手数料が存在しない + IBで本支店間振込無料 のMUFGが強いんだけどね。 今となっては、 …

no image

鰻は西村に限る

2012/06/23(土) 週休2日で土日祝は休みという贅沢な生活である。 午前中、入居時クレーム書を提出。すぐに業者から連絡有。 室内の木部のペンキが剥げるのはフォースター(☆☆☆☆)で粘着力が弱い …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ