お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い 43:神姫バス ~風神花姫~

バスを生き延びる2018/12/19 みんなが帰る時間に遅れたバス

投稿日:2018-12-19 更新日:

今日はJR神戸線は住吉駅だかで車両故障で、結構騙されたんだが、適当に座って乗っていた。

そしたら、18:45始発のバスに間に合ってしまった。
でもバス停は長蛇の列。多分、その前の18:30始発のバスが来ていない。
仕方なく長蛇の列の最後尾に並んでみたら、18:50になってヨタヨタと18:30始発のバスがやってきた。
「本来18:30始発です。交通渋滞で遅れています。」
まあ、その一言さえ言ってくれたら許してあげよう。最近、その一言さえ言わない運転士が多い。一応、客商売なんだから。

さて、そこまでの2バス分の乗客を積み込むと満員で、それでもさらにみんな無理やり乗り込んで、乗車ステップまでぎゅうぎゅう詰めになった。さあどうする?

この場合の正解は、次のバスを待つ。

ボクは結構前に諦めて次のバスに乗ろうと決めていた。
このバスはかなりぎゅうぎゅう詰めで発車。
バスの定員ってあったかなと思いながら見ていると、
前のバスがロータリーを出ていかないうちに、次のバスがやってきた。
「18:45始発です。交通渋滞で遅れています。」
まあ、その一言(以下略)

乗り込んだのは10人くらい。がーらがら。
出発するとすぐ前にぎゅうぎゅう詰めのバス。
詳しくは半分寝ていたらよくわからないが、前のバスをストーカーしながらボクの降りるバス停まで行った。多分、終点までそうしていくんだろう。

……なんでみんなぎゅうぎゅう詰めが好きなんだろうね?

-40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い, 43:神姫バス ~風神花姫~

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

駆け込み乗車防止の最大有効策

<小田急>ドアに指挟まれ引きずられ転落 神奈川・秦野  6/13 10:40ごろ、小田急小田原線 東海大学前駅 下りホームで、同市の女性(57)が発進しようとした新宿発 箱根湯本行き 急行電車(10両 …

no image

阪神なんば線と、多分初めての南海電車と、鉄人28号

阪神なんば線は、阪神西大阪線が延長開業したのではなく、近鉄難波線(近鉄奈良線)が尼崎まで延長開業したと考えた方が良い。 もちろん、料金は大阪難波が境界になるし、保線などの境界線も桜川~大阪難波の地点に …

no image

JR神戸線灘駅構内:下り快速電車に車両進行妨害

JR神戸線灘駅構内:下り快速電車に車両進行妨害 2011/03/02 19:04頃、JR神戸線 灘駅の下りホームから、通過する快速電車(野洲発姫路行き)に対する車両進行妨害があった。神戸新聞がJR西日 …

no image

特急「あさぎり」からJR東海371系が引退へ

流線形の名物車両が引退へ JR東海371系 <共同通信 2011/10/17 18:05>を編集 http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101701000650.h …

さよなら300系

  新幹線「のぞみ」一番列車に乗ったのは、そうか、もう20年も前になるのか。 NIFTY-Serveの鉄道フォーラムのオフ会で乗ったのだった。 名古屋を通過することで東京~新大阪2時間30分を切ること …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ