洗濯機の屑取りネットに穴が開いているのを発見。
注文しないとねぇと思っていたら、100均にあったダス。
旧ネットを外したりするのに手こずったけど、交換成功!
2枚で100円は安いなり……というか、これが適価なんだろうな。
洗濯機の屑取りネット
投稿日:
執筆者:osakanamanbow
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:
洗濯機の屑取りネットに穴が開いているのを発見。
注文しないとねぇと思っていたら、100均にあったダス。
旧ネットを外したりするのに手こずったけど、交換成功!
2枚で100円は安いなり……というか、これが適価なんだろうな。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
今日は有休をいただいております。 なぜかと言えば、大家負担でインターホンの取替え工事があり、その立会いが必要だったから。 うるさく無遠慮に鳴る旧時代なブザーから変わって、アイホンのセキュリティドアホン …
ガスファンヒーターを分解清掃したの第2弾。 前回が2年前。 また刺激臭がし始めたので、分解清掃。 今回は、ぐぐれ様がガスファンヒーターの分解掃除を啓示されたので、それに従って。 うちの大阪ガス140- …
新居のガス給湯器がエコジョーズだった。従来のバランス釜と呼ばれる旧式を取り換えたんだと思われる。 エコジョーズは潜熱回収型ガス給湯暖房熱源機。排熱を再利用してお湯にする機能が付いたガス器具。 だから( …
最近、6年半近く住んだUR賃貸を退去した。 お世辞にも「綺麗に使った」とは言えない生活だったので、原状回復費の請求がひやひやであったが、こんな結果になった。 価格設定は参考程度にはなるであろう。 ・襖 …
2009/10/01
ブラザープリンタ MyMio/PRIVIO 廃インク吸収パッドのカウンターリセット
2025/11/08
神姫バス:定期とNicoPaだとNicoPaが有利 2025