お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

「 60:ああっスクルドさまっ 」 一覧

no image

キューから正常に消えるけど印刷できない。→WinUpdateの影響

新しいPCの設定を進めていたのだが、brotherのプリンタDCP-165Cで印刷できなくなった。スキャンは出来る。そもそも新しいPCで印刷したことがあったかどうか不明。「テストページの印刷」を試すと …

no image

MNO楽天モバイルを契約

楽天モバイル Rakuten Mini。いや、最初にMNO始まった時点で考えてはいたんだけど、機種代がかかるから敬遠していた。一括1円を始めちゃったので、購入。 楽天モバイルは、さすが楽天モバイル。楽 …

no image

2020/06 パソコンを衝動買い(4年ぶり)…… DELL Optiplex 980 SFF / 第1世代Core i7-870 を\15,800_で買った。

【最大50%OFF!エントリーでポイント最大29倍!クーポン有!】Office付き パソコン DELL OptiPlex 980 SFF デスクトップ 高性能 Core i7 2.93GHz Wind …

no image

amazonのアカウント凍結をうたう詐欺メール

Received: from bqb.org (v118-27-72-94.thcj.static.cnode.io [118.27.72.94]) by ********.ne.jp with ES …

no image

amazonからのアカウント確認っぽいフィッシングメール

フィッシングメールだからクリックしたらダメよ。 Аmazon お客様 ****@****Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。残念ながら、Аmazo …

no image

2019/11:実家用に富士通 ESPRIMO D552を購入

中古 パソコン ★ FELLOWSオススメ デスクトップ エントリークラス 富士通 ESPRIMO D552 WPS Office付き Windows10 Home 【Celeron G1820/4G …

no image

博多出張 2019春

季節になったので、博多出張。ただし今期はこっちとあっちの諸般の事情で今回のみと相成った。 行きは大阪→博多。帰りは博多→西明石。EX-ICだと、行きは13,400円。帰りは12,590円で合計25,9 …

no image

「インターネットなし、セキュリティー保護あり」と表示されてネットに接続できない→デバイスドライバを削除して再インストール / DNSサーバ指定をする

LenovoのThinkPadで、無線LANが「インターネットなし、セキュリティー保護あり」と表示されてネットに接続できなくなった。この場合、PCと無線ルータ間の接続は正常なので、PC側の何かがおかし …

no image

2018(H30)確定申告はソフトウェアを全て入れ直したから万全だった

今年も確定申告の季節となった。今年は先日どっかの時点でPCから余分と思われるソフトを全削除したおかげで、Pasori系のソフト(アプリ)も一掃されていた。確定申告の前に、全てのソフトをこの時点で入れる …

no image

HUAWEI nova lite2 設定

HUAWEI nova lite 2 評判 https://simfree-sumaho-mania.com/huawei-novalite2-review-psmart/ ukkiさんのブログ 開発 …

no image

楽天モバイル チャットサポート 使えない/新規申込みトラブル

楽天モバイル2回線目でのトラブル。 本人確認書類のアップロードまで終わったが、受領のメールが来ない。 アップロード自体は成功している。なにしろアップロード画面にログインしようとすると「既にアップロード …

no image

mineoから楽天モバイルにMNPするぞ!/HUAWEI nova lite 2を新調した

HUAWEI nova lite 2を新調した 2016/03に買った富士通 arrows M02 がそろそろスペック的限界を迎えておりまして。 RAM(メインメモリ)2GB、ROM(ストレージメモリ …

no image

Windows10 1803 アップデート直後に止まる/Superfetch

Windows10 の停止しておきたいサービスとタスク https://islandcnt.exblog.jp/237911929/ Windows10 の停止しておきたいサービスとタスク Windo …

no image

PENTAX K-30壊れました

PENTAX K-30 壊れました。 K-30を買ったから5年。 K-30を買ったので、いろいろと揃えてみる計画(計画倒れの公算大) 数か月いじっていなかったK-30を動かしてみたら、真っ暗な写真が撮 …

no image

さくらインターネットのライトプランでWordPressを再構築した

さくらインターネットのライトプランでWordPressを構築した さくらインターネットのライトプランでWordPressを構築した でマルチサイト化していたのだが、単一サイトに変えた。その方がいろいろ …

no image

FUJITSU arrows M02がバッテリー消費が激しい→Google Play開発者サービスのせい

富士通製 arrows M02 を使っているが、最近、異常発熱やバッテリー消費が激しかった。 挙句の果てには、LINE TanTanだけどうやっても動かない(真っ白になる)状況に。 いろいろとググった …

no image

Flashを何度もインストールさせられる

エーワンソフトの「ラベル屋さん」で起きた事象。   インストールしている途中で、「Adobe Flashをインストールして下さい」と出てきて、インストールしたけど失敗する。 これは、インストーラをダウ …

no image

WordPress Ping Optimizer はマルチサイトで使えない。使うためには個別に有効化する。

検索サイトにpingを打つプラグインは、WordPress Ping Optimizer を使った。   マルチサイトでこのプラグインを使おうとしたら、 Plugin NOT upgraded pro …

さくらインターネットのライトプランでWordPressを構築した

せっかくレンタルサーバを契約しているのに、ちんけなWEBサイトと、大量の登録サイト別メールアドレス(なんと200個近く)だけに利用しているのはもったいないよね、ということで、唐突ですが、勉強のため(経 …

no image

Hello world!

WordPressに挑戦すべく、ただいまseesaaから引越し作業中です。 さくらインターネットのライトプランで挑戦中。 以下次号!

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ