お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

amazonからのアカウント確認っぽいフィッシングメール

投稿日:2020-03-03 更新日:

フィッシングメールだからクリックしたらダメよ。

Аmazon お客様 ****@****

Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。

Аmazon ログイン

なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。

アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。

お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。
大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

どうぞよろしくお願いいたします。

Аmazon
dg****************************wb1 z**************l0xmce********vw

ヘッダ情報は、

Received: from edm11.azxxcvrteryfg11nbv.monster ([192.200.204.220]) by **** (****) with ESMTP id 0248PRAf052113 for ****@****; Wed, 4 Mar 2020 17:25:27 +0900 (JST) (envelope-from edm11@edm13.azxxcvrteryfg11nbv.monster)
Received: by edm13.azxxcvrteryfg11nbv.monster id hc13fo0e97c4 for ****@****; Wed, 4 Mar 2020 16:25:31 -0800 (envelope-from edm11@edm13.azxxcvrteryfg11nbv.monster)
Sender: account-update@amazon.co.jp
From: “Amazon.co.jp” account-update@amazon.co.jp
Message-ID:
To: ****@****
Subject: 🔴 Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認84ybor8huif05p
Date: Wed, 4 Mar 2020 08:25:17 +000

結構精巧だなぁ。引っかかる奴は引っかかるだろ。

そもそも、ボク、このアカウントでamazonに登録してないんで、その時点で嘘。
どこぞの店で買った時のメアドが漏れていることまでわかる。

HTML形式でメールを見るようにしていない(テキスト形式で表示)ので、変なリンクにも引っかからない。

DKIMで 192.200.204.220 は amazon.co.jp じゃないって判定されるので、優秀なメーラーならこれは迷惑メールに入ったり、SPAM判定されたり、注意喚起されたりするはず。

そうでなくても、このタイトルは後ろに謎の記号がついていて、それだけでアウトだけどさ。

-61:パソコン♪パソコン♪
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

確定申告とe-TaxとICカードリーダ(パソリRC-S330)

昨日、電子申告で確定申告をした。 e-Taxのソフトは使わず、確定申告書作成コーナーから電子証明書を用いて申告をした。 電子申告するには公的個人認証の電子証明書(住民基本台帳カードに収納できる)が必要 …

no image

ドットコムマスター★★2009を取得してしまった

洒落で受けた、「ドットコムマスター★★2009」に合格してしまった。 とはいえ、ものすごく付け焼き刃なので、本日この試験を受けても不合格間違い無し。 これは、NTTコミュニケーションズが認定するインタ …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

実家のパソコンを検討する

親のパソコンが未だにWindows95だというので、新しいパソコンにしたいとお申し出があった。 どっちかというとそれを口実に一度は帰って来いということなのは百も承知の上だが。 で、今使っているmous …

no image

電源が入らない

電源スイッチを職人芸で押さないと電源が入ってくれない自宅PC。 電源ボタンを押すだけで入ってくれない場合は、押し続けながら微妙に振動を与えると入る。 電源スイッチの接触不良と思われる。 ネットサーフィ …

accaii

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カテゴリー

アーカイブ