お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

11:ついうっかりポチッとな 24:カーシェアリングという選択

2024/07 ドライブレコーダーを買い替え Wisefish S8 1296P

投稿日:2024-07-27 更新日:

前のドライブレコーダーが、いきなりSDカードが入らなくなりまして。
いや、入るんだけど出てきちゃう。止まってくれないのだ。
3年か4年前に買ったやつだから、そろそろ新しいの買おうか。

Wisefish ドライブレコーダー S8 1296P フルHD

\3,990_で購入。中華なドラレコなんて博奕だよな。

製品仕様
●液晶解像度:1296P (2340×1296) スーパーHD、●液晶サイズ:3インチ
●レンズF値(フロントカメラ):F1.8、●視野角(カメラ):フロントカメラ対角170°/リアカメラ対角120°
●記録メディア:microSDカード8GB~32GB対応 ※Class10 以上
●電源電圧:DC12V、●電流周波数:50Hz/60Hz
●サイズ (本体):約88(W) × 36(D) × 48(H) mm、●重量 (本体):約50g
付属品:●microSDカード32GB ●シガーソケット電源ケーブル(約3.5m) ●リアカメラ、リアカメラ用延長ケーブル(約6m) ●吸盤ブラケット ●日本語取扱説明書等

うち、カーシェアしか利用しないので、毎回取り外しです。だからあんまり高機能なのは要らないの。

5V2Aでしか動作しないようだの。5V3A入れたらすぐにGoodbyeした。

-11:ついうっかりポチッとな, 24:カーシェアリングという選択
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2008/11 ガスファンヒーターを買い換えた。松下GS-20T7G or 大阪ガス140-5252

10年前に買ったガスファンヒーター。リンナイRC-219AC。 点火すると異臭を吐き、頭痛がするようになった。多分、吸い込んだ埃を焼いて、有害物質を撒き散らしているんだろう。 #2010/01に領収書 …

no image

液晶テレビを物色してみる

地上デジタルが2011年から始まる。 今のブラウン管テレビが、電源スイッチをうまく押さないと点かない。 政府エコポイントは2010年3月までの予定 というわけで、テレビを買い換えておこうといろいろと比 …

no image

革製品 LAND-SPEC FORZA0602

一昨年の話で恐縮だが、誕生日プレゼントがLAND-SPECというブランドの天然皮革製二つ折財布だった。 それを今日、偶然に見つけてしまった。 【イタリアンナチュラルレザー】ベラ付財布札入れ FORZA …

no image

時計の電池交換

時計用工具を買ったので、素人が電池交換をしてみた。 間違い。 素人が電池交換をするために、時計用工具を買ってみた。 ↑【TOOL ONE】厳選時計工具Bセット ¥2180+送料 3点支持オープナー+ビ …

no image

敬老の日に、リンドウの鉢植えを送りました。

敬老の日だと妻がうるさいので、リンドウの鉢植えを送った。 ペットエコ&ザガーデン楽天市場店 《送料無料》甘木のリンドウ 白寿鉢カバーラッピング付 5号鉢 商品番号EPG000_000226 価格2,9 …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ