お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

60:いろんなエサ代を稼ぐ手段 61:パソコン♪パソコン♪

コピーしたら見えなくなった

投稿日:

ふんふんふーんとROBOCOPYでHDDの内容をコピーしていたら、コピー先でそのフォルダが消えた。見えなくなった。

おかしいなと思って、コピー先で同じ名前のフォルダを作ろうとしたら、
同じ名前のフォルダは作れません。もう既に存在しています。
とくる。

システム属性まで見えるようにしたら、おお、存在してた。システム属性が付いちゃったのね。

なぜかプロパティからでは隠し属性が解除できなかった。

仕方ないので、DOSコマンドで処置。
attrib -H -S (フォルダ)\*.* /D

ああ、解除できた。

備忘録的にメモしておく。

-60:いろんなエサ代を稼ぐ手段, 61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

プリンタが壊れたのだ

プリンタ履歴を少し書いてみよう。 まず、NECのPC-PR101互換だった、スター精密の熱転写プリンタ。TX-R24とかいう名前。 それは古すぎるから置いといて。 次が、どうも某所では大変有名らしい、 …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

実家のパソコンを検討する

親のパソコンが未だにWindows95だというので、新しいパソコンにしたいとお申し出があった。 どっちかというとそれを口実に一度は帰って来いということなのは百も承知の上だが。 で、今使っているmous …

no image

Googleが検索結果の新しいプレビュー表示をテスト中!?

Googleが検索結果の新しいプレビュー表示をテスト中!?(ライフハッカー日本語版) http://www.lifehacker.jp/2010/10/101007googlepagepreviewt …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ