関電ガスを使っていたが、燃料調整費が大幅に上がったため、乗換。
今回は、ちびまる子ちゃんのCMでおなじみ「ミツウロコ」に乗り換えた。
練炭・豆炭の分野の日本での先駆者ミツウロコですからね。
まあ、結局うちに来るのは大阪ガスの都市ガスなのは変わりがないし、
ガス漏れ対応も大阪ガス……というか大阪ガスの専属店だな。神戸のこの辺は 宮村 ……が対応するので問題ない。
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:2023-01-20 更新日:
関電ガスを使っていたが、燃料調整費が大幅に上がったため、乗換。
今回は、ちびまる子ちゃんのCMでおなじみ「ミツウロコ」に乗り換えた。
練炭・豆炭の分野の日本での先駆者ミツウロコですからね。
まあ、結局うちに来るのは大阪ガスの都市ガスなのは変わりがないし、
ガス漏れ対応も大阪ガス……というか大阪ガスの専属店だな。神戸のこの辺は 宮村 ……が対応するので問題ない。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
インフルエンザの予防接種を受けた。 待ち2分、診察接種3分、会計待ち5分で合計10分。 今シーズンに使用されるワクチンは、A/H3N2(季節性香港型)、B(季節性)、A/H1N1(新型)の3株が混合さ …
あまりにも障害が多いので、引っ越しました。GMOになると碌なことないね。 お・さ・か・な の う・わ・ご・と@Seesaa2 かと言って、Seesaaが信頼できるかといえばそれはよく分からないけれど。
2012/09/09(日) 気合いが入らない。困ったもんだ。 仏間の窓の網戸を補修。ずり落ちて脱走可能になってたからな。 冬場はポリカプラダンを外側に取り付けて二重窓擬きのつもり。 寝室の段ボールを本 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |