お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

52:ここは植物園かジャングルか

4.コニファー レイランドヒノキ ‘ゴ-ルドライダ-’

投稿日:

ただのメモですから。
レイランドヒノキ ‘ゴ-ルドライダ-’
Cupressocyparis leylandii ‘Gold Rider’
威風堂々。ゴールド系コニファーで最も強健だとか。鉢栽培では最も推奨出来る品種だとか。
http://hanacobo.com/kaisetu/kc_goldrider.htm
水分要求度:普通~やや乾燥気味
コニファー ゴールドライダー 5号ポット苗
コニファー ゴールドライダー 5号ポット苗
花ひろばオンライン価格:961円(8%税込、送料別)
goldrider_20151108.JPG
2015/11/08地植え

-52:ここは植物園かジャングルか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アゲハチョウひらひら

虫は嫌いです。 うちはマンション(というにはとても烏滸がましいが)の23階である。 家の金柑。妻がムシャムシャと食べた金柑の種を植えておいたら、こんなになった。 よく見ると、青虫がいる。終齢幼虫だ! …

no image

コニファーをたくさん買った

神戸三宮の安くていい品質で有名な花屋にあったコニファーを、ゴールドクレストとウィルマ以外ほとんど買い占めた。 買い占めたと言っても、380円の鉢を6個+280円の鉢を1個だから、大したことはない。 全 …

2.コニファー レイランドヒノキ ‘シルバーダスト’

ただのメモですから。 レイランドヒノキ‘シルバ-ダスト’ Cupressocyparis leylandii ‘Silve Dust’ http://hanacobo.com/ …

6.コニファー アリゾナイトスギ ‘ブル-アイス’

アリゾナイトスギ ‘ブル-アイス’ Cupressus arizonica ‘Blue Ice’ ヒノキ科イトスギ属(ホソイトスギ属) 参考: http …

2015/12/20:ウメが間もなく開花

今年咲くとは全く思っていなかった赤い梅が間もなく開花する。 正月用の盆栽として買ってきた梅が早くも3年目。 毎年綺麗な花を咲かせてくれるが、今年は引越してから地植えにしたのであまり期待していなかったの …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ