当地で見られるかもしれないチャンネルリストの覚え書き
(省略)
正直、北淡垂水局(垂直偏波)の電波が全部拾えればいい。
岡山・高松の電波まで拾おうとは思ってない。TVOは入ったらいいかなー程度。ただどれも水平偏波だから期待していない。
~~~~
その4へ続く。
地デジTV波を直接アンテナで受信して、腐れJCOMへの上納金から逃れよう!(3)当地で見られるかもしれないチャンネルリストの覚え書き
投稿日:
執筆者:osakanamanbow
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:
当地で見られるかもしれないチャンネルリストの覚え書き
(省略)
正直、北淡垂水局(垂直偏波)の電波が全部拾えればいい。
岡山・高松の電波まで拾おうとは思ってない。TVOは入ったらいいかなー程度。ただどれも水平偏波だから期待していない。
~~~~
その4へ続く。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
テレビを買った。正確に言うと、買ったテレビが到着した。 TOSHIBA REGZA 32R1。 買ったのはビックカメラのネットショップである。 9/3くらいに買ったはずだが、メーカー欠品につき入荷次第 …
地デジTV波を直接アンテナで受信して、腐れJCOMへの上納金から逃れよう!(1)
当地は中層団地が立ち並ぶ地区であり、また、山間地区ということもあって、アナログ時代は難視聴区域だった。受信対策で天下り財団がCATV局を作った。財団法人京阪神ケーブルビジョンという。そこから電波を取っ …
アンテナにまつわる思い出話。 地デジになって、大都市では「今までのVHFアンテナをUHFアンテナに変えないといけない」とかいろいろと面倒なようだ。 ボクの地元の地方都市では、地アナ時代からVHFとUH …
大阪局=生駒山、神戸局=摩耶山、姫路局=仁寿山、三木局=正法寺山、北淡垂水局= 13ch:NHK-E大阪 北淡垂水局10W・三木局30W・姫路局10W・神戸局3W・大阪局3kW、NHK-E高松 高松局 …
2009/10/01
ブラザープリンタ MyMio/PRIVIO 廃インク吸収パッドのカウンターリセット
2025/11/08
神姫バス:定期とNicoPaだとNicoPaが有利 2025