お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

52:ここは植物園かジャングルか

2021晩冬 一寸桜 旭山が開花

投稿日:2021-02-27 更新日:

確か本来はこの時期に咲いてよかったはずなんだが、正直、今年も咲くとは思ってなかった。
緑色の芽が出てきていたから、てっきり今年は花はナシだと思っていた。

2021/02/17 まもなく開花
2021/02/18 開花
2021/02/20 満開
2021/02/26 散り始め

ただ、残念ながら、1本の枝しか生き残っていない。
西区平野の明光園で800円前後で売っていたので、そろそろ更新した方がいいかな。。。
で、この子はどっかに地植えにする。

-52:ここは植物園かジャングルか
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アゲハチョウひらひら

虫は嫌いです。 うちはマンション(というにはとても烏滸がましいが)の23階である。 家の金柑。妻がムシャムシャと食べた金柑の種を植えておいたら、こんなになった。 よく見ると、青虫がいる。終齢幼虫だ! …

5.コニファー ローソンヒノキ ‘コルムナリス’

ローソンヒノキ ‘コルムナリス’ Chamaecyparis lawsoniana ‘Columnaris’ この子だけ小さな鉢で230円の投げ売り価格 …

2.コニファー レイランドヒノキ ‘シルバーダスト’

ただのメモですから。 レイランドヒノキ‘シルバ-ダスト’ Cupressocyparis leylandii ‘Silve Dust’ http://hanacobo.com/ …

7.コニファー セイヨウネズ ‘スエシカ’

セイヨウネズ ‘スエシカ’ Juniperus communis ‘Suecica’ ヒノキ科ビャクシン属 https://ja.wikipedia.o …

3.コニファー ニオイヒバ ‘エメラルドグリーン’

ただのメモですから。 ニオイヒバ‘エメラルド’ Thuja occidentalis ‘Emeraud’ http://hanacobo.com/kaisetu/kt_emer …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ