お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

63:テレビはアンテナで受信すればいい!

地デジTV波を直接アンテナで受信して、腐れJCOMへの上納金から逃れよう!(1)

投稿日:

当地は中層団地が立ち並ぶ地区であり、また、山間地区ということもあって、アナログ時代は難視聴区域だった。受信対策で天下り財団がCATV局を作った。財団法人京阪神ケーブルビジョンという。そこから電波を取っていた。時代を経て、今や地上デジタルのみの放送であるが、周りを見ても家の屋根にTVアンテナがほとんど立っていない。
さて、2010年に天下り財団のCATV局はJ:COMに経営譲渡した。
他の団地では無料で共聴設備を使っているのに、ここでは月額700円を払って視聴しなくてはならない。
それは癪に障るので、地デジアンテナを買って、ベランダにつけて、テレビに直結してしまおうという計画が勃発した。
LS5N-SET マスプロ 地上デジタルアンテナセット【5素子 高性能型】 [LS5NSET]
LS5N-SET マスプロ 地上デジタルアンテナセット【5素子 高性能型】 [LS5NSET]
JoshinWeb価格:2,960円(税込、送料別)
↑今なら3,000円以上購入で送料無料になるから、ちょっといろいろつけて買った。
普通に14素子とか20素子とかの八木式を買った方が安いし、カタログスペックもいいのだが、ベランダの柵に設置という条件からこれを選択した。
5素子ながら14素子相当の動作利得があると謳っているので、多分14素子相当には映ってくれるであろう。
本当にアンテナの選択がこれでいいのかというと、自分でも半信半疑である。ダメでもまーいーか程度。
アンテナが届き次第テスト受信をして、行けるようなら本設置。そしてJ:COM解約である。
~~~~
その2へ続く

-63:テレビはアンテナで受信すればいい!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

教えて地デジカ

地デジを見るにはどうしたらいいの? 1.テレビを地上デジタル対応に買い替える。 2.テレビはそのままで、地デジチューナーを買う。 3.テレビはそのままで、ケーブルテレビに加入する。 4.テレビはそのま …

地デジTV波を直接アンテナで受信して、腐れJCOMへの上納金から逃れよう!(2)

一応、ベランダから中継局の電波塔は見えているのだ。 ↑これは北淡垂水中継局@淡路北淡 汐鳴山。公称10W。距離20km。垂直偏波。 ↑これは神戸妙法寺中継局@神戸高取山 荒鷲神社。公称0.1W。距離3 …

no image

地デジTV波を直接アンテナで受信して、腐れJCOMへの上納金から逃れよう!(3)当地で見られるかもしれないチャンネルリストの覚え書き

当地で見られるかもしれないチャンネルリストの覚え書き (省略) 正直、北淡垂水局(垂直偏波)の電波が全部拾えればいい。 岡山・高松の電波まで拾おうとは思ってない。TVOは入ったらいいかなー程度。ただど …

no image

地デジTV波を受信してみよう! 新天地編

大阪局=生駒山、神戸局=摩耶山、姫路局=仁寿山、三木局=正法寺山、北淡垂水局= 13ch:NHK-E大阪 北淡垂水局10W・三木局30W・姫路局10W・神戸局3W・大阪局3kW、NHK-E高松 高松局 …

no image

テレビ買いました。TOSHIBA REGZA 32R1

テレビを買った。正確に言うと、買ったテレビが到着した。 TOSHIBA REGZA 32R1。 買ったのはビックカメラのネットショップである。 9/3くらいに買ったはずだが、メーカー欠品につき入荷次第 …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ