お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

60:いろんなエサ代を稼ぐ手段

天満橋→西梅田

投稿日:

2012/09/06(木)
9月末で天満橋のお仕事は終了。10月からどこ行くかの通知を本社で受けてきた。

10月からは本社経営戦略室勤務。
社長が言ってることは大きかったり綺麗だったりするけれど、結局は本社の一員。適当な補充要員。
会社のシステムを作って欲しいとか言われたって、実はボク「この会社の」システムを作る気はなかったりして。
まあでも飯の種としてやるが、ものすごく適当なものを作りそうで怖い怖い。

当面は、ISOとかISMSとかやってる人のお手伝い。
それはそれで面白そうだけど、いま暇暇君なので、本社のスピードについて行けるかというのも不安材料。
上司は問題ないよな。うん、問題ない。ボクの方が経験値足りないんだから。

9月いっぱい対応できるかどうかわからないレベルにまで電話恐怖症なので、電話対応じゃない仕事はイーかもしれない。
全くもってウスバカゲロウで困ってしまう。うん。

浜松市は論外だし、愛知県も採用人員自体は多いけれど自分のスペックが低いから期待は薄い。だからここで頑張るしかないだろうな。いやいやだけど、他に飯の種もないことだから仕方がない。

帰りは遅くなったから2倍料金で66系統乗って帰ったんだけど、三宮から20分で着いちまった。
でも、阪神前で10分は待たないといけんから、結局は一緒なんかな。

なんか変な関西弁になってるな。

-60:いろんなエサ代を稼ぐ手段

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

仕事先で地縛霊

地縛霊じゃないんだけど。 ボクは派遣なんだが、わが派遣元は何をとち狂ったか、全員、常用型特定派遣。 つまり、我社に正社員として所属し、派遣先に派遣される。ボクもそういう立場である。 だから、派遣打切り …

no image

建設技術展2010

建設技術展2010に行ってきました。 仕事の一環なので、失意の中でも致し方ない。 パネルディスカッション「京阪中之島線建設の軌跡」  あれだけじゃなんの面白みもない。関係者の自己満足or同窓会で終わっ …

no image

ヤツはグレムリン。(ビジネスホン留守電が応答しない)

ヤツはグレムリン。 ヤツはグレムリン。 ある設定をしながら、無意識に他の設定をいじる。 ヤツはグレムリン。 ある設定をしたついでに、無意識に他の設定をいじる。 ヤツはグレムリン。 おかげでシステムに不 …

no image

【北陸出張2018】雪の金沢→大雪の後の福井→雪の富山の3連戦

今年で4年目となった北陸出張。 いい加減他の人に譲りたい。 いきなりスタートから恵まれていない。 大久保~魚住間の線路内人立入りで、JR神戸線は列車運転見合わせ。大阪駅まで辿り着けない。 もう。さっき …

no image

派遣業許可を申請するときに、会社分割して基準資産額を2000万円以上にする

特定派遣業の届出をして、社員を派遣している会社が多くあった。 特定派遣業とは常用派遣(自分の会社で雇用している社員を派遣する)であり、もし、派遣先との契約が切れても自社に戻ってくるので、給料を支払い続 …

accaii

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ