お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

12:それは甘いか美味しいか 51:なんとか工務店

お盆だ、休みだ、台所の模様替えだ

投稿日:

2012/08/15(水)
本日有休。
台所のレイアウト変更を実施。
引越し以来仮稼働していた食器棚と冷蔵庫の中身を出して、位置を変えて、再度入れ直し。

従来のツライチ レイアウトを変更。
90食器棚を風呂場側に移動し、60食器棚と冷蔵庫を並べてシンク背中壁沿いに配置。
所要4時間を見込んでいたが、結局は途中昼食休憩を挟んで、6時間かかった。

何とか工務店は食器棚の上置きを自作しないとならぬ。
こんなのをDIYかな。これ1つの幅は60cmね。
いつもどおり構想は夢想であって無謀かもしれないし実現するかしないかは神の味噌汁。何しろ、何とか工務店はとても気紛れでやる気がなかなか出ないし、出ても思い通り動くとは限らないし、といっぱい言い訳をしておく。

夕食は、かっぱ寿司神戸菊水店。
17時過ぎ到着で最後の1卓。特急レーンの配達が遅い。おまけにたまに出てこない。つまり、かっぱ寿司の平均的レベル。まあ長いこと待って入店するんじゃなきゃいいさ。

その後は、デイリーカナートイズミヤ鵯越で買い物。
安いものは安いがそれ以外はあんまりというか高い。まあイズミヤだからな。日清カメリヤ強力粉2kg300円超は高い。ダイエーより高いのはもう超絶に高い。まあイズミヤだからな。カードが最終利用日から1年経っていて無効になっていた。そんなこともあろう。

65系統市バスで帰ったが、菊水10バス停は藪蚊の勢力圏で数カ所刺されて往生したし、来たバスは超満員だし、で碌なことがなかった。

-12:それは甘いか美味しいか, 51:なんとか工務店

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラーメンムサシ(三宮)はハズレ音が高らかに鳴り渡った。

三宮のらーめんムサシに行ってきました。 評価:2(5段階) 決して不味いわけではない。でも美味しいわけでもない。 正直に言うと、別の店にすればよかった。 経験則:店外にサンプルが出ている店はハズレ。 …

no image

にわか電気工事を土曜に実施

トイレの照明のスイッチがバカになったのが月曜日。 いろいろあって土曜夜に交換終了。 我が家は賃貸ですが、この部分の修理は有料です。 ただし、大家と契約する業者の都合は役所的にしか動きません。 いわく、 …

no image

インターホンがつきました

今日は有休をいただいております。 なぜかと言えば、大家負担でインターホンの取替え工事があり、その立会いが必要だったから。 うるさく無遠慮に鳴る旧時代なブザーから変わって、アイホンのセキュリティドアホン …

no image

平成21年台風18号反省会

台風18号。 本州近くまで中心気圧945hPaという勢力を保ち、伊勢湾台風とほぼ同じ経路をたどった。その影響を記録しておく。 過去10年で最大勢力の台風だということで、警戒を厳重にした。 もっとも、我 …

no image

おせち今年はどうしよう

おせち今年はどうしよう。 2人前だから作るのはなんだしなぁ。 ↑小樽潮御膳おせち⇒¥10500 二段重・重箱付き6.5寸全27種。「小樽きたいち」 ↑おせち『小樽吉祥膳』¥9980_。「かに問屋札幌蟹 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ