お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

51:なんとか工務店

20200113:ガスファンヒーターを分解掃除した3

投稿日:2020-01-13 更新日:

2008/11に買ったガスファンヒーター 大阪ガス製140-5252(本当は松下製GS-20T7G)。 楽天で当時約1.1万円であった。
2004年製である。内部には2006/11検査合格とのスタンプがあった。
なんとまだ使っているのである。

またもや分解掃除。前回は2012年?8年ぶり?まあ、しばらく使ってなかったからね。

表と裏のねじを10も外すと、前面パネルと上面パネルが外れ、あ~れ~がらんどうに……までは前回と同じ。
今回はここでファン部分にエアコン洗浄スプレーをほぼ1本スプレーして洗浄。この前あんなに苦労した洗浄があっという間に終わる。その後、水気を拭いて試運転したら快適。
さあ、あと5年は頑張っておくれ。
起動回数5244回、稼働時間4288時間。

-51:なんとか工務店
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

台所に棚を設置

また棚を作ってしまった……。 台所の背中側にデッドスペースがあったので、その有効利用を図って。   材料: 角材SPF 1×4 180cm=2本 L字棚受け=8本 ベニヤ板(30cm×45cm×1cm …

no image

ガスファンヒーターを分解掃除

ガスファンヒーターを、点火すると非常に臭う。ツーンとするにおいだ。頭痛が痛くなる。 ということで、分解清掃である。ただし非常に弱めに。 表と裏のねじを10も外すと、前面パネルと上面パネルが外れ、あ~れ …

no image

都市銀行の優遇口座

時間外とか休日とかにしかATMを使えないので、銀行の優遇口座メモ。 そんな事情がなければ、コンビニATM利用手数料が存在しない + IBで本支店間振込無料 のMUFGが強いんだけどね。 今となっては、 …

no image

市道白川夢野線(旧 西神戸有料道路)で自然渋滞

2012/07/13(金) 帰り。神戸駅前で市バス19:10発150系統の列が長大になっていた。 折返しとなる65系統が渋滞にはまって来ないらしい。 次の19:22発65系統が先に来たので、それに乗る …

no image

風呂のKVKの混合栓の型番が分からない

JWWA 社団法人日本水道協会の品質認証センターの検索で、我が家の風呂用混合水栓の検索をしてみた。 キーワード:LFMC293BL >> 会社名:株式会社KVK 登録番号:C-353 登録 …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ