お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

51:なんとか工務店

にわか電気工事を土曜に実施

投稿日:2008-11-16 更新日:

トイレの照明のスイッチがバカになったのが月曜日。
いろいろあって土曜夜に交換終了。

我が家は賃貸ですが、この部分の修理は有料です。
ただし、大家と契約する業者の都合は役所的にしか動きません。
いわく、普通は顧客が業者の都合に合わせるんだそうです。
だからDIYを実施。
ちなみに、業者曰くの部品代含めての料金設定なので、料金的にはボッテはいないと思います。

さて、土曜日。
最終的には作業時間30分で、30年前の古びたスイッチが、松下電工製のフルカラーほたるスイッチに変わりました。
ただし最近の標準仕様らしい押ボタンスイッチではありません。ぱちぱちスイッチです。
久しぶりの作業でのショートは嫌なので、活線作業は見送り、ブレーカーを落としての作業。
幸い我が家は、通常2回路+エアコンの合計3回路が玄関のブレーカーで別れているので、作業中に真っ暗になることもありません。無事に作業終了です。テスター検査も合格。
ついでに、洋間の照明のスイッチ2個も古びていたので、こちらは東芝ライテック製の イーズ オフピカスイッチ(これもぱちぱちスイッチです)に変えちゃいました。

ちなみにこれらの作業は、電気工事士の資格がないと出来ませーん。

-51:なんとか工務店
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

平成21年台風18号反省会

台風18号。 本州近くまで中心気圧945hPaという勢力を保ち、伊勢湾台風とほぼ同じ経路をたどった。その影響を記録しておく。 過去10年で最大勢力の台風だということで、警戒を厳重にした。 もっとも、我 …

no image

ガスファンヒーターを分解掃除

ガスファンヒーターを、点火すると非常に臭う。ツーンとするにおいだ。頭痛が痛くなる。 ということで、分解清掃である。ただし非常に弱めに。 表と裏のねじを10も外すと、前面パネルと上面パネルが外れ、あ~れ …

no image

都市銀行の優遇口座

時間外とか休日とかにしかATMを使えないので、銀行の優遇口座メモ。 そんな事情がなければ、コンビニATM利用手数料が存在しない + IBで本支店間振込無料 のMUFGが強いんだけどね。 今となっては、 …

no image

市道白川夢野線(旧 西神戸有料道路)で自然渋滞

2012/07/13(金) 帰り。神戸駅前で市バス19:10発150系統の列が長大になっていた。 折返しとなる65系統が渋滞にはまって来ないらしい。 次の19:22発65系統が先に来たので、それに乗る …

no image

風呂のKVKの混合栓の型番が分からない

JWWA 社団法人日本水道協会の品質認証センターの検索で、我が家の風呂用混合水栓の検索をしてみた。 キーワード:LFMC293BL >> 会社名:株式会社KVK 登録番号:C-353 登録 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ