お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

03:休むに似たり

堂島浜通郵便局

投稿日:2019-09-10 更新日:

大阪の渡辺橋の袂に堂島ロールのお店がありまして。
その西に「堂島浜通郵便局」なる郵便局が新しく出来ていた。
セブンイレブンだった店が、郵便局に変わっていた。

そもそも、堂島ロールの会社は、モンシュシュというゴンチャロフのお菓子の名前をパクって作った会社で、裁判で敗訴して今の社名になった。
ドブ臭い堂島川の畔で洋菓子を売るという、センスが感じられないお店。
まあ、お金出して買ってまでは食べようと思わない。 もらい物で食べた時も美味しいとは思わなかった。
なので、あの筋はあまり通らないので気づかなかった。

言い訳終了。閑話休題。

気になったのは、この隣に「大阪古川ビル内郵便局」なる特定郵便局があったはず。
そんな近くに特定局を新たに出すかな?コンビニの出店戦略でもあるまいし。
と思っていたら、何のことはない、そこが移転改称していた。

https://www.post.japanpost.jp/notification/storeinformation/detail/index.php?id=3793

2019/5/20に移転してたのね。であれば納得である。ビル内にあっては一般の客は来まい。特定局も所詮ただのお店なので、やはり1Fの路面店の方が強いはず。

-03:休むに似たり
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

派遣2009年問題

派遣業界で働く人間として今回の問題に一見解を。 派遣で契約満了あるいは契約打切は珍しいことではない。 ただ、その場合、派遣元(つまり直接の雇用関係を結んでいる会社)との雇用関係が問題となる。 そもそも …

no image

SMAP草薙逮捕。逮捕はいいがその回りが臭う。

【報道】逮捕されたら「容疑者」、処分保留釈放で「さん」付け?<推定無罪の法則から言えば、最初から「さん」付けが妥当なのでは? あるいはどの段階でも敬称略とか。 【送検】 家宅捜査は、麻薬捜査の不全を指 …

no image

新型インフルエンザ:情報の遅延性、患者数の拡大は驚くに値しない、今回は訓練 だ。

情報には遅延性がある。新聞やテレビで情報が載る頃には既に遅い(腐っている)情報であることが多い。 新型インフルエンザにしても、いま感染が広がっているわけではない。先週広がった感染を後追いしているだけだ …

no image

やっぱりというか、やっぱりというか

よくやった、なんて言うな。 可哀想ですよ? 本人が納得しないでしょう? 完璧な演技は相変わらず出来ていない。 ショート演技終了直後の喜びがフリー演技終了直後にも実現された時、 その時が、「よくやった」 …

no image

2010参院選:本当の民意はどこにあるのだ?

参院選が終わった。 民主が惨敗した。と言われている。 議席数だけを見ればそうだが、では本当にそうなのだろうか? 実は、ご存知の方も多いとは思うが、参院選の議席数は、1人区の結果次第で劇的に変わる。 2 …

accaii

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ