お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い

さよなら300系

投稿日:

20120316212408.jpg 20120316212403.jpg
新幹線「のぞみ」一番列車に乗ったのは、そうか、もう20年も前になるのか。
NIFTY-Serveの鉄道フォーラムのオフ会で乗ったのだった。
名古屋を通過することで東京~新大阪2時間30分を切ることを実現したのは有名だね。
いまは名古屋を通過する「のぞみ」はないけれど。
一番列車が東京駅に入線して、方向幕を回送から回していくときに見えた「こだま」の文字。
300系を「こだま」に使用する時を、もう想定しているということに驚いたっけ。
何もかもが懐かしい。
さよなら300系新幹線。
あのかっこいい、独特な形はみんな忘れないよ。

-40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

阪神なんば線と、多分初めての南海電車と、鉄人28号

阪神なんば線は、阪神西大阪線が延長開業したのではなく、近鉄難波線(近鉄奈良線)が尼崎まで延長開業したと考えた方が良い。 もちろん、料金は大阪難波が境界になるし、保線などの境界線も桜川~大阪難波の地点に …

no image

2012/04/03 爆弾低気圧による鉄道大混乱 JR神戸線編

2012/04/03 爆弾低気圧による大混乱(JR神戸線限定) 12:08 加古川駅付近の強風により、東加古川駅~ひめじ別所駅で運転見合わせ。12:26に運転再開。 13:11 姫路駅付近の強風により …

no image

新幹線の回数券が全滅しつつある

新幹線自由席回数券、だいぶ廃止されちゃったんだね。 JR東海のエクスプレス予約とか、JR西日本のe5489とかに移行しちゃうんだろう。 今回、名古屋に用事があって調達したメモ。調達先はこっち↓ね。 チ …

no image

【続】新幹線の回数券、全滅へのカウントダウン。JR東海が「プラスEX」サービス開始。

2017/09/02サービス改定につき、この情報は古い情報です。 JR東海が自社カード以外でもEX予約を使えるようにする。「プラスEX」サービス。 http://plus-ex.jp/top.php …

no image

新神戸トンネルが阪神高速に移管されて起こる面白い現象

箕谷~新神戸・三宮を結ぶ新神戸トンネルが、神戸市道路公社から阪神高速に移管され、阪神高速32号新神戸トンネルとなった。 # 阪神高速31号は湊川~神戸長田~白川を結ぶ神戸山手線である。 # 新神戸トン …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ