お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

さすがauクオリティ。auフェムトセル

投稿日:

20120302185644.jpg
これ、au電波調査の井本君(※)が書類の底から引っ張り出して渡してくれた、auフェムトセル設置スケジュールauひかりバージョンね。
eo光の場合はGPSアンテナ設置のためにもう1回工事に来ないといけなくて工事手配に時間がかかるけれど、auひかりならほぼこの通りと太鼓判を捺してくれた。
※井本卓志:株式会社メディアクリエイトコミュニケーションズ 大阪市片町2-2-40 京橋大発ビル5F 0120-995-561
↑この名刺の住所は不完全。行政区が入ってない。つまり、会社のレベルが知れる。
ところがだ。2週間経ってもまだフェムトセルが来ない。
電話で聞いてみたら、「1.5ヶ月かかるのが普通です」との答え。そんなことは聞いてない。遅くても2週間とのことだったから2週間待って、それでも来ないから連絡している。今どこまで進捗してるか教えてくれ、と言っても「分からない」という……とかいちいち書いても仕方ないので要約すると、
こっちからわざわざ連絡を差し上げて、言いたくもないクレームをあげて、やっと「途中で止まっている」事が発覚して、散々督促して、来週中には到着させるとのこと。
要は、auひかりの客を間違えてeo光の列に入れたということ。うちはauひかりじゃ。ここまで半日。バカらしい。
あなた方はこれでも「仕事」でしょうが、こっちは「時間の無駄」以外の何物でもないんだよ。「対応を改善する」とか安易に言うけど、こっちは1回限り。2回なんて金輪際蒙御免。早く送れ。ただそれだけ。改善しようがそうでなかろうがドーデもイー。ずっとそれでいいと思ってそれでやってるんでしょ? 別に今までどおりでいいんじゃない?
というわけで、さすがauクオリティ。期待どおり、いや、期待以上。
嫌悪感が残るだけ。何も達成感とかはない。うんざり。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ディズニーモバイルを見捨てる作戦

ディズニーモバイルDM004SHの電池がやばい。 満充電しても1時間も持たない。おまけに着信すると電源が落ちる。 とりあえず、電池を交換しよう。MNPしたとしてもしばらくは目覚ましとして使う可能性が高 …

no image

auがバグっている

au(KDDI)は2012年だけで7回も通信障害。がっはっは。 障害が少ないから乗り換えてるんじゃなくて、囲い込みに乗って乗り換えてるから、障害があろうがなかろうが知ったことじゃない。まあ、障害はない …

no image

au安心ケータイサポート

auの「安心ケータイサポート」に加入したのだが、2012/02/14から「安心ケータイサポートプラス」にこっそり変わったようだ。ぎりぎり過渡期だったね。 「安心ケータイサポート」月額料315円/月 ※ …

no image

au電波調査がやってきた

我が家は携帯電話の電波が悪い。前の記事でも書いたとおりだが、高層階なので仕方がない。 それは仕方ないのだが、ベランダに出ても電波が悪くて、良くて途切れ途切れ、悪ければ切電、なのは何とかならないか。 と …

no image

au Wi-Fi HOME SPOT 動かない つながらない 切断しました

家に来て3週間になるau Wi-Fi HOME SPOT。 悪名高いプラネックス社製品とあって、正直、品質は粗悪。気が付けば繋がらないなぁなんてことは結構多々ある。期待しなければちゃんとつながる。 # …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ