お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

au Wi-Fi HOME SPOT 動かない つながらない 切断しました

投稿日:

家に来て3週間になるau Wi-Fi HOME SPOT。
悪名高いプラネックス社製品とあって、正直、品質は粗悪。気が付けば繋がらないなぁなんてことは結構多々ある。期待しなければちゃんとつながる。
#追記:10時間以上繋ぎっぱなしにしてると、電波は受信してるのに接続できなくなることがある。
散々割引してタダだから使ってるが、実際は鐚一文払いたくない製品。まあ、無線LANのお試しと考えれば気にも触らない。(自己洗脳に近い)
バッファロー AirStation WHR-G301N(実売価格2000円弱)でも買った方がよっぽど生産的。
BUFFALO/バッファロー 無線LANルータ(n/b/g対応)WHR-G301N
繋がらない時、何はなくとも、
HOME SPOTの電源アダプタを抜いて(10秒経ってから)挿し直す。
意外とこれで立ち直るが、なおダメな場合は、
Wi-Fi設定のところで手入力でパスワードを入力。
それでダメなら、
機械を破壊。
まさか、お金出してこの機械を使ってないよね?
使えない機械を何とかして使おうとするよりも、使える機械を自分で買った方が、精神的とか実質的とかのトータルコストは安くなるよ。
最近、何が変わったのか知らないが、勝手に再起動するようになった。再起動してくれるなら、ライトユーザーにとっては接続はまあ普通だから、そんなに不満なく使えるんだけど。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ディズニーモバイルを新規契約しちまった

ディズニーモバイルを、新規契約しちまった。   妻と一緒に「ただともプログラム」で契約したので、基本使用料5ヶ月×2人分無料か、ミッキー&ミニーの限定ペアぬいぐるみが貰えるはずだ。せっかくだから限定ぬ …

no image

携帯電話で音楽を

携帯電話で音楽を。これがなかなか難しいんだけど。 手順は、 1:iTunesをインストールする。 2:iTunesを起動して、編集タブ→設定→詳細タブ→インポートタブとクリック。3:CD挿入時:インポ …

no image

引っ越しました(次の携帯を考える4)

MNPでauに引っ越した。 ボクと妻で2台をMNP。 LABI三宮で本体機種一括0円。分割なし。毎月割丸儲け(儲けてはいない。ボッタクラレが減るだけだ)。おまけにキャッシュバック。何か世の中間違ってな …

no image

auケータイのお客様コードは契約書に書いてある

KDDIまとめて請求を申し込んだ。 まずは、auひかりのサポートIDでログインして、携帯電話2回線分を追加して、まとめて請求を申し込んだ。 auケータイのお客様コード、あちこちのブログで「157に聞か …

no image

「携帯をauにMNPした」のまとめ

自分でも何書いてるか謎になってきたので、まとめておく。   この度、auに引っ越した。 ボクはISW11SC(Samsung GalaxyS2)2012春製品、 妻はISW11K(京セラ DIGNO) …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ