神戸市の都市計画図を見ていたら、阪神高速5号湾岸線の西伸部の計画があることに気づいた。
駒栄まで来ることは発表されているが、その先のルートも出てるじゃん。
5号湾岸線
↓
ポーアイ
↓
和田岬灯台のもう少し南西の角地に上陸。
↓
苅藻島で海上に出る
↓
南駒栄JCT(仮称)で31号神戸山手線と合流/分岐。
苅藻島クリーンセンターすぐ南の海上。
5号西行き→31号北行き
31号南行き→5号東行き
上記方向のみのハーフJCT。
なお、このすぐ北の31号神戸山手線南伸部には駒栄ランプ(仮称)が出来る。
ガスタンクとアグロガーデンの間。
北行き出口と入口、南行き入口はここ。市道高松線の南側に接続。
南行き出口だけは湊川JCTのぐるぐるを過ぎたあとで分岐して、市道高松線の北側(駒栄橋近辺)に接続。
ここまでは事業化されていて、2018年12月に着工する区間の話。
~~~~
5号湾岸線に戻る。
南駒栄JCTからそのまま西へ、海岸すぐの海上を進む。
↓
駒ヶ林南町タンク群すぐ南の海上に駒ヶ林南ランプ(仮称)が出来る。
東行きの出口、西行きの入口のみのハーフIC。
長田港の東西道路の南側に接続。
ここに料金所も出来る。なぜならこの先は名谷まで出口がないから。
↓
少し陸上に折れて、旧鷹取港(旧須磨球場)今のナナファーム付近で地下に潜って西へ進む。
↓
須磨ヨットハーバーの地下を潜行し、須磨海水浴場の地下を潜行し、須磨浦漁港の西で地上に上がる。
↓(換気口と思われる施設がある)
そのままま海上を進み、北に変針して、須磨浦公園の東端の海岸から地下(トンネル)に潜る。
↓
須磨浦山上遊園の下をトンネルで進む。
↓(換気口と思われる施設がある)
塩屋北町の住宅地の下をトンネルで進む。
↓(換気口と思われる施設がある)
第二神明名谷JCTを過ぎて、名谷PA手前でトンネルを抜ける。
↓
そのまま既存の5号湾岸線(垂水)の切れ端に接続
↓
第二神明名谷ICの北に、5号湾岸線名谷JCT(仮称)が出来る。
第二神明東行き→5号湾岸線東行き
5号湾岸線西行き→第二神明西行き
の乗換えができるハーフJCT。
既存の第ニ神明名谷JCTとして、
5号湾岸線(第二神明北線)東行き→第二神明東行き
第二神明東行き→→→→→→→→→→→→→→→↑
5号湾岸線(第二神明北線)西行き←第二神明西行き
第二神明西行き←←←←←←←←←←←←←←←↓
の合流/分岐があるが、その西側で上記の乗換えもできるようになる。
↓
5号湾岸線の切れ端付近に、5号湾岸線名谷ランプ(仮称)が出来る。
西行き出口と東行き入口のみのハーフIC。
第二神明名谷ICが県道21号神戸明石線に接続している(名谷IC北交差点)が、その北側、反対側車線に接続する。
~~~~
おそらくこれが出来る頃には、第二神明は阪神高速に移管されるんだろうな。
今年度中に予定されている料金値上げ(まあ、料金の適正化とも言えるが)の激変緩和措置が終了して、都市高速並みの料金になる段階でね。