お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

31:神戸!神戸!神戸!

神戸の市電と街並み

投稿日:

「神戸の市電と街並み」トンボ出版
「神戸の市電と街並み」トンボ出版を買った。
買ったのは三宮ダイエー内のジュンク堂書店であるが、それは気にするな。
神戸市電の各停留所とその街並みを記録した写真集。
平成13年に出版され、絶版となっていたものを再版し始めた模様。
昭和30~40年代の神戸の街並みを記録した写真集としても貴重。
地下鉄海岸線のLRT化を夢見るものにとっては絶品の一冊。

-31:神戸!神戸!神戸!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「神戸スウィング・オブ・ライツ」は8/3~8/23に開催

神戸スウィング・オブ・ライツ、2009/08/03~08/23に開催 神戸新聞社の動画はこっち。 http://www.youtube.com/watch?v=o7HozBNGYyQ JR神戸駅で降り …

no image

新長田駅前横断歩道橋

歩道橋は深夜に架けられる。 2009/10/13夜に、新長田駅南のバス道に歩道橋がかかった。 といっても道の半分ちょい過ぎまで(中途半端だな)。 22:30くらいから車線変更規制をかけながら、クレーン …

no image

何の因果か、この地に住みて

神戸新長田に住んで早5年。 全くの偶然なのだが、震災被害激甚地区に住んでいる。 神戸新聞2011/01/17の1面に載った若松町の写真は、若松市場あたりだろうか。 空襲後を思わせる写真は衝撃的だった。 …

no image

五管本部訓練展示@須磨沖

2012/07/15(日) 五管訓練展示@須磨沖に行ってきた。2回目。前回は昨年11月。 出港前、国交省政務官室井君遅刻。そのために端折る端折る。 出港時に岸壁の先で帽振れで見送りしていた肩章金地に☆ …

no image

みなとこうべ海上花火大会2012

2012/08/04(土) みなとこうべ海上花火大会。ここ5年ほど毎年サポーター席(新港第1突堤)である。 1人3,000円はちと高いけど、映画1本見ると思えば全然高くない。椅子もあるしね。 いつも浴 …

accaii

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ