「神戸の市電と街並み」トンボ出版
「神戸の市電と街並み」トンボ出版を買った。
買ったのは三宮ダイエー内のジュンク堂書店であるが、それは気にするな。
神戸市電の各停留所とその街並みを記録した写真集。
平成13年に出版され、絶版となっていたものを再版し始めた模様。
昭和30~40年代の神戸の街並みを記録した写真集としても貴重。
地下鉄海岸線のLRT化を夢見るものにとっては絶品の一冊。
神戸の市電と街並み
投稿日:
執筆者:osakanamanbow
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:
「神戸の市電と街並み」トンボ出版
「神戸の市電と街並み」トンボ出版を買った。
買ったのは三宮ダイエー内のジュンク堂書店であるが、それは気にするな。
神戸市電の各停留所とその街並みを記録した写真集。
平成13年に出版され、絶版となっていたものを再版し始めた模様。
昭和30~40年代の神戸の街並みを記録した写真集としても貴重。
地下鉄海岸線のLRT化を夢見るものにとっては絶品の一冊。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
IKEA神戸港島に行って来た! なにしろ元遊園地のポートピアランド跡地に建っているから、広い広い。 #ポートピアランドに遊びに行ったことはないが、その横の南公園に寝そべってジェットコースターを見てい …
神戸スウィング・オブ・ライツ、2009/08/03~08/23に開催 神戸新聞社の動画はこっち。 http://www.youtube.com/watch?v=o7HozBNGYyQ JR神戸駅で降り …
テクノオーシャン2010……地球深部探査船「ちきゅう」とJAMSTEC
船の一般公開を見るために、「テクノオーシャン2010」@神戸国際展示場に行って来た。 2年に一度開催される、海洋技術の展示会。 神戸開港120周年を記念して第1回が開かれただけに、神戸市と縁が深いイベ …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |