お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

02:あんた、絶対バカ

貧乏な土建屋とセメダイン頭

投稿日:

夜、お風呂に入った後、熱さ覚ましに妻と一緒に近所を徘徊していたら、「舗装維持修繕工事」という工事に出会った。
国道の横断歩道の部分を、溶剤を使って溶かして、もう一度固めている。そんな作業だから、あたり一面、
セメダインのような溶剤の高濃度臭気が漂っている。
数分で脳内神経がイカレルこと間違いなしの濃度。
こんなの防げるマスクは防毒マスクだけな気がするが、作業員はマスクもせずに作業をしている。
耐性がないボク達はその臭いを数秒かいだだけで、気持ち悪くなって退散。その後数時間、臭いが鼻から抜けなかった。
普通はバーナーとかを使って舗装を溶かし、再度ローラーを使って固めたりするんだろうか。
でもそれだと作業に炎による危険が伴うし、ローラーは確か騒音が出るはずで、それを回避するための画期的な新工法とか言うのではないだろうか。
周囲の健康被害を増大する新工法とは何なのだ。
あと、工事業者に電話すると、イカレタ人が電話に出て、イカレタ対応をしてくれることが多いのは、このせいもあるかと勝手に納得した次第。
あそこで昏倒してひっくり返って、救急車で運ばれたら、きっと問題になって改善されるんだろうけれど。

-02:あんた、絶対バカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

さよならオリックス

 神戸の球団「だった」オリックス。近鉄と合併した時点で既に神戸の球団ではないが、昨日、清原が引退して、とうとう本当に神戸の球団ではなくなったんだなと、そう思った。 ~~~~  まず初めに断っておくが、 …

no image

ラビットクックの栄光

ラビットクックという食材宅配の会社がある。 もともとはキャプテンクックというダイエー系列の会社だったが、それがスーパー トーホー系列に売却され、ラビットクックとなった。 今回、民事再生を食らった「かね …

no image

奥さん、黄砂です!

黄砂ですよ。感知するのは今年2回目。 花粉症のアレルギーは過敏反応するから、いやぁねぇ。 東欧の排ガスが引き起こした北欧の酸性雨並みに迷惑です>支那 まあ、それがチャイナクオリティだから仕方ないか。 …

no image

官僚依存をぶっ壊せ

<!–前原よ。お願いだから、官僚主義(とそれにたかる民間)を叩き壊すことだけに専念してくれ。–> 天下りの撲滅(天下り自体と、天下り先の法人の壊滅)と、請負制の改革 …

no image

役所の無駄遣い、JAL経営危機!これが究極の改革案だ

役所の無駄遣い、JAL経営危機!これが究極の改革案だ 大前研一の日本のカラクリ プレジデント 2010年2.1号 http://president.jp.reuters.com/article/201 …

accaii

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

アーカイブ